商品紹介レビュー

KOORUI 24インチ ゲーミングモニター超簡単レビュー。165Hzリフレッシュレートと1ms応答速度の実力とは。KOORUIの24インチFast IPSゲーミングモニターを試してみた。

どうも、Soranekoです。

PCでのゲーム体験を左右する要素のひとつがモニターの性能です。

特にFPSやアクション系のゲームをプレイする場合は、表示の滑らかさや応答速度が快適さに直結します。

今回レビューするのは、KOORUIの24インチゲーミングモニターです。

リフレッシュレートは165Hz、応答速度1ms(GtG)、Fast IPSパネル搭載、フルHD解像度に対応しており、まさにFPS特化型のスペックとなっています。

さらに、Adaptive Syncにも対応し、HDMI×2とDisplayPortを備えるなど、接続性にも配慮された設計が特徴です。

実際に使用してみて、どれほどの実力があるのかを検証しました。

では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。

簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

KOORUI 24インチ ゲーミングモニター

KOORUI ゲーミングモニター 24 インチ 165Hz 1ms(GtG) Fast IPSパネル FPS向き フルHD ゲームモニター Adaptive Sync対応 pcモニター 傾き調節 HDMI×2 DisplayPort

KOORUI 24インチ ゲーミングモニター

レビュー良かった点

まず注目すべきは165Hzという高リフレッシュレートによる滑らかな映像表示です。

普段60Hzや75Hzのモニターを使っている方にとっては、一度この映像の滑らかさを体感すると戻れないほどの快適さがありました。

特にFPSではエイムの追従性が格段に向上し、視認性の高い映像がプレイの精度を確実にサポートしてくれます。

応答速度も1ms(GtG)と高速で、画面の残像感やゴーストの発生も抑えられており、動きの速いシーンでも視界がぶれずに集中できます。

Fast IPSパネルを採用している点も高評価で、視野角が広く、どの角度から見ても色の変化が少ないため、複数人で画面を共有する場面や作業用途でも使いやすさを感じました。

色の再現性も優れており、ゲームはもちろん動画鑑賞や画像編集にも十分対応できる印象です。

インターフェースはHDMIが2系統、DisplayPortが1系統あり、PCやゲーム機の複数接続もスムーズに行えます。

傾き調節も可能で、姿勢に合わせて見やすい角度に調整できるのも快適さに貢献しています。

ベゼルも細く、スタイリッシュな外観もデスク環境を整える上で好印象でした。

レビュー気になった点

使用してみて気になった点もいくつかありました。

まずスタンドの調整機能が傾きのみで、高さ調節や回転機能がないため、モニターアームを使わない限りは視線の位置に完全に合わせにくいことがあります。

人によっては姿勢が固定されがちになり、長時間使用時に疲れを感じるかもしれません。

また、スピーカーは内蔵されていないため、音声出力を別途準備する必要があります。

これはゲーミング用途であればヘッドセットや外部スピーカーを使用することが前提と考えれば大きな問題ではありませんが、手軽に音を出したいという方にはやや不便です。

さらに、Fast IPSとはいえ、上位モデルと比べると黒の締まりやコントラストには限界があり、暗所での表現力はやや控えめに感じました。

特にシネマ系のコンテンツ視聴では物足りなさを感じることもあります。

背面のインターフェース周辺にLEDなどの表示がなく、接続状況を一目で確認できない点もやや不便に感じました。

とはいえ、これらは全体の完成度からすれば細かな部分であり、価格帯を考慮すれば十分に納得できる範囲内です。

まとめ

KOORUIの24インチゲーミングモニターは、165Hzの高リフレッシュレートと1msの応答速度を備えた、FPSゲームに最適な製品でした。

Fast IPSパネルによる高い色再現性と広い視野角は、ゲームだけでなく作業やエンタメ用途にも幅広く対応可能です。

HDMI×2とDisplayPortを搭載し、接続性も良好で、複数機器の使い分けもスムーズです。

スタンドの機能やスピーカーの有無など、細かい点ではやや制限を感じる場面もありますが、価格帯を考えれば非常にコストパフォーマンスの高いモデルといえるでしょう。

初めてのゲーミングモニターとしても、既存の環境からのステップアップとしても十分に満足できる内容でした。

商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。

商品購入はこちらから↓

KOORUI 24インチ ゲーミングモニター

皆様の生活が少しでも豊かになりますように。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-商品紹介レビュー