どうも、Soranekoです。
日々の仕事や家庭での役割の中で、ふとした瞬間に「もう、やってられない」と叫びたくなるような、そんな気持ちを抱えることがあります。
些細なことではあるのですが、メールひとつ、報告書ひとつでどうしてこんなに疲れてしまうのか…と、自分に苛立つこともしばしば。
そんなある日、何気なくネットで見かけたのがYUTUOXINGQIのBIG ENTERという巨大エンターキーの抱き枕でした。
名前からして思わず笑ってしまうようなユニークさと、「1700倍」という謎のインパクトが、妙に心を引きつけて離れませんでした。
レビューを見ると、実際にPCのUSBに繋いで本当にエンターキーとして使えるとのこと。
それだけでも十分面白いのですが、「思い切り叩いてストレス解消」という言葉に、妙に胸がすっとしたのを覚えています。
悩んだ末に購入を決め、届いた箱を開けた瞬間、ふわふわの巨大なエンターキーに顔がほころび、同時に「これ、叩きがいありそう」と無邪気な気持ちになったのです。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

YUTUOXINGQI 巨大エンターキー 枕
レビュー良かった点
まず第一に、その存在感の大きさに驚かされます。
文字通りエンターキーの約1700倍というサイズ感は、視覚的なインパクトが抜群で、部屋の中に置いてあるだけでも自然と笑みがこぼれるようなユーモラスさがあります。
触れた瞬間の感触も柔らかく、ふんわりとしたクッション性が絶妙で、ついつい頬をすり寄せたくなるような優しい触り心地でした。
私はデスクワークの合間にちょっとした仮眠をとることがあるのですが、このBIG ENTERを枕代わりに使うと首への負担も少なく、意外なほどしっかりとフィットしてくれます。
そして何より感動したのは、PCにUSBで繋いだときの実用性です。
最初は「冗談だろう」と思っていたのですが、実際に接続してEnterキーとして使用できるのです。
資料作成やオンライン会議中に、ちょっとしたストレスを感じた瞬間にこの巨大キーを力強く押し込むと、ふかっと沈む感触とともに、確かな反応音が響き、まるで感情を受け止めてくれるかのような安心感がありました。
力いっぱい押してもクッション性がしっかりしているため手や腕が痛くならず、癒しのツールとしても優秀です。
また、使っているうちに家族も興味を持ち始め、特に子どもたちが面白がって交代で押しながら大笑いしている様子を見ると、この商品には笑顔を生む力があると実感しました。
ビジュアルの面白さと実用性が両立している点、そしてふんわりとした優しい触感が日常の緊張を優しく包み込んでくれるような心地よさを提供してくれる点が、私にとってはとても大きな魅力でした。
レビュー気になった点
もちろん素晴らしい点ばかりではありませんでした。
まず、見た目の大きさがかなりのインパクトを持っている分、収納場所には少し困ります。
私のデスク周りは比較的スペースに余裕がある方ですが、それでも常にこのBIG ENTERを置いておくにはやや圧迫感があり、使わないときには椅子の背に立てかけておくようにしています。
また、USB接続のコードがもう少し長ければ使いやすいのに…というのも正直な感想です。
現在のコード長では、デスクトップPCの場合には接続位置によってはやや無理な角度で設置せざるを得ないこともありました。
加えて、エンターキーとして使うには多少の力が必要で、軽く押しただけでは反応しないこともあります。
普段から軽いタッチでキーボード操作をしている私には、その点が少しばかり煩わしく感じられる瞬間もありました。
それと、これは好みにもよると思いますが、クッション性がかなりふわふわしている分、連続して押すような用途には向いていません。
ひとつのアクションごとにしっかり沈み、ゆっくり戻るため、例えばゲームやスピード感を求められるタイピング作業にはまったく不向きです。
したがって、本当に癒しやストレス発散、ジョークアイテムとしての使用を目的とした方が、この商品とはうまく付き合っていけると思います。
最後に、匂いに少しだけ合成繊維のような素材臭が残っていたのも気になる点でした。
開封後しばらくすると落ち着きましたが、敏感な方には気になるかもしれません。
まとめ
全体を通して、YUTUOXINGQIのBIG ENTERはただのジョークアイテムではなく、実際に心を癒してくれる実用性と、ふとした瞬間の笑いを届けてくれる愛すべき存在だと感じました。
特に、ストレスの溜まりやすい現代の生活の中で、無邪気に「押す」という行動がこんなにも心地よく感じられるとは思いもよらず、使えば使うほどこの商品の奥深さに気づかされます。
確かに細かい不便さや改善点はあるものの、それを補って余りある満足感があり、私は今後もこのBIG ENTERを手元に置き続けたいと思っています。
贈り物としてもユニークで、思いやりを込めたちょっとしたサプライズにぴったりです。
日常の中にひとつ、こうした遊び心と実用性を兼ね備えた癒しアイテムを加えることで、心の余裕がほんの少しずつでも育まれていくような、そんな感覚を大切にしていきたいと改めて思いました。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。