どうも、Soranekoです。
私は長年 PC や家庭用ゲーム機で FPS やアクションゲームを楽しんでおり、新たに滑らかで高リフレッシュな映像環境を求めて、Amazon で見つけた Gatsu ゲーミングモニター 23.8インチ 200Hz 1ms モデルを購入しました。
初めて箱を開けた瞬間、その白い筐体の清潔感と厚さ約0.3cm の超薄型デザインにまず心が躍りました。
設置して電源を入れると、画面に映し出された先鋭な表示は、FSync/G‑Sync 対応と高リフレッシュレート(200/180/165/144Hz の切替可)に裏打ちされた鋭くも滑らかな描写が瞬時に伝わってきました。
PS5 でも映像遅延が少なく、敵キャラの動きにも違和感がないため、まるで自分の反射が高速化されたかのような臨場感を感じ、期待以上のパフォーマンスに胸が高鳴りました。
また、HDR 表現と 105% sRGB カバーの色彩再現力も印象的で、普段は手軽な FHD モニターを使っていた私にとって、その色鮮やかさは目新しく、ゲームの世界が一段階美しく感じられました。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
Gatsu ゲーミングモニター 23.8インチ 200Hz 1ms

Gatsu ゲーミングモニター 23.8インチ 200Hz 1ms
レビュー良かった点
Gatsu モニターの高リフレッシュレートと 1ms(MPRT)の超高速応答は、特に FPS やレースゲームで真価を発揮し、画面の残像がほとんどなく、連射や素早い視点移動でも輪郭のぼやけが気になりませんでした。
FreeSync/G‑Sync によるティアリング軽減は非常に自然で、特に車でカーブを曲がるような画面移動時でも映像が上下に歪まない安定感があり、長時間プレイしても視界が快適でした。
HVA パネル(VA と IPS の融合)は黒の締まりが良く、コントラスト比4000:1 を感じさせる陰影の深さがあり、暗い場面でも月明かりの質感まで丁寧に描写されました。
その一方で視野角が広く、斜めから見ても色味の変化が少ないため、家族や友人と画面を共有しても共通の視覚体験ができたのも嬉しかったです。
HDR は最大で 350nit の明るさがあり、明暗差が広がって映像に奥行きを感じます。
スピーカーは内蔵でも音質はクリアで、ゲームや動画視聴時に満足できる音量とバランスを備えていました。
加えて、2mm 狭額縁デザインと軽量ボディ(約2.7 kg)は机上スペースを有効活用でき、VESA 規格の壁掛け対応もあるため設置の自由度が高く、HDMI/DisplayPort/USB-A2.0(スマホ充電可)と豊富な入出力が揃っている点も高評価です。
レビュー気になった点
まず、HDR 表示時にやや「白飛び」が感じられ、一部の明るい場面が強すぎると感じました。
特に昼間の屋外シーンでは少し調整が必要で、目の疲れを感じやすいかもしれません。
また、背面のメニュー切替ボタンが小さく、操作しづらさを感じました。
設定項目を変更する際に指先が滑りやすく、少し手間取ることがありました。
視界に入りやすい明るい背景でバックライト強度を最大にして使うと、画面端にわずかなグレアが出て、反射の影響が出ることがあったのも気になります。
色温度設定を標準から暖かめに変更したい場合、初期設定では少し冷たく感じたため、自分好みに手動調整が必要でした。
FreeSync や G‑Sync をフル活用するなら、対応するケーブル(特に DisplayPort 1.4)が別売りであったり、PS5 では HDMI 接続で最大 120Hz までしか出せないなどの制限があり、その点は注意が必要です。
まとめ
総合的に見て、Gatsu ゲーミングモニター 23.8インチ 200Hz 1ms は、高速表示と豊かな色彩、そして多彩な入力端子を備えたコストパフォーマンスの高い製品だと感じました。
FPS やアクションゲームで映像の滑らかさを重視するゲーマーには、即戦力としておすすめでき、家族での動画視聴やコンソール接続にも十分応えられる懐の深さがあります。
操作性や明るさのクセに少しクセはあるものの、使い始めてから1週間ほどで慣れ、設定の微調整を行うことで、目に心地よい映像体験を得ることができました。
私自身、再度購入したいと思えるほど満足しており、特に高リフレッシュな映像を求める方には自信を持っておすすめしたいモニターです。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
Gatsu ゲーミングモニター 23.8インチ 200Hz 1ms
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。