どうも、Soranekoです。
長距離の移動や外出先での仕事が多い私は、以前から信頼できるモバイルバッテリーを探し続けておりました。
モバイルWi-FiやノートPC、スマートフォン、Bluetoothイヤホンなど、複数の端末を同時に使う日常の中で、「あと一台同時に充電できれば」「もっと早く充電できれば」という小さな不満が積もっていきました。
そんな時、AmazonでUGREEN PD3.1 モバイルバッテリー 145W 25000mAhという製品に出会い、詳細を確認するたびに高まり続ける期待感に背中を押され、購入を決意いたしました。
届いた商品は、外装から丁寧な作りが感じられ、箱を開けた瞬間に清潔感あるデザインと落ち着いたグレーの本体が目に入り、思わず「これは良いかもしれない」と呟いてしまったほどです。
実際に手に取ると、ずしりとした重みはあるものの、それは逆に「容量の信頼感」として私には心地よく感じられました。
電源を入れると表示されるLEDのパーセント表示は視認性も良く、これから使い込む毎に私の生活にどう馴染んでいくのか楽しみで仕方がありませんでした。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
UGREEN PD3.1 モバイルバッテリー 145W 25000mAh

UGREEN PD3.1 モバイルバッテリー 145W 25000mAh
レビュー良かった点
まず何よりも驚かされたのは、145Wという圧倒的な高出力性能でした。
USB-Cポートの1つからは最大140Wの出力が可能で、MacBook Proや高性能なWindowsノートPCでも安定して急速充電が行えます。
実際、普段使っているノートPCを接続したところ、わずか30分足らずでバッテリー残量が半分以上まで回復し、電源コンセントがないカフェでも安心して作業に集中できました。
また、USB-Cポートはもう1つ搭載されており、最大65Wまで出力できるため、スマートフォンやタブレットも同時に急速充電が可能です。
さらにUSB-Aポートも備わっており、BluetoothイヤホンやモバイルWi-Fiなどの小型機器も一括管理できる点がとても便利でした。
3ポートを同時に使用した場合でも、出力が自動的に調整され、デバイスごとに安定した電力供給が続くため、途中で接続を切り替える必要がなく、ストレスがありませんでした。
LEDディスプレイには常に残量がパーセントで表示され、細かく充電のタイミングを判断できるので、急な出先でも余裕を持った対応ができます。
パススルー機能も非常に便利で、本体を充電しながら接続したデバイスにも給電できるため、限られた時間で効率的な電力管理が可能でした。
また、低電流モードも備わっており、イヤホンやスマートウォッチのような低消費電力の機器にも最適な電流で安全に充電できます。
本体のデザインは、滑らかな質感と高級感あるカラーリングが特徴で、ビジネスシーンにも違和感なく溶け込む洗練された印象があります。
全体として、機能性とデザイン性のバランスが非常に高く、持っているだけで満足感があるアイテムでした。
レビュー気になった点
とても満足度の高い製品ではありましたが、いくつかの点で改善の余地も感じられました。
まず一つ目は、本体の重量に関することです。
容量25000mAhという大容量ゆえに仕方ない部分ではありますが、実際に持ち歩いてみるとやや重く感じる場面がありました。
特に女性用の小さめなハンドバッグには少し嵩張るサイズ感で、軽装で出かける日には少しだけ持ち運びを躊躇することもあります。
次に、3ポートの同時使用時における出力の自動分配において、ユーザーが任意に出力をコントロールできる機能がないため、細かな調整が必要な場面ではやや不自由さを感じました。
また、本体充電の入力は最大65Wに制限されているため、フル充電までには2時間以上を要し、急ぎの外出前などには少し焦ることもありました。
LEDディスプレイの残量表示は明瞭で便利な一方で、現在の出力ワット数やポートごとの状態など、さらに詳細な情報まで表示される仕様であればより安心して使えたと感じました。
加えて、急速充電中に本体がわずかに温かくなる場面があり、特に夏場の暑い時期にはバッグの中で熱がこもらないか少々心配になることもあります。
もちろん安全面には十分配慮されている設計とは思いますが、より発熱を抑える工夫があれば、さらに安心して長時間使えるのではないかと感じました。
全体としては大きな不満ではないものの、細部の利便性向上に期待したいという気持ちが残りました。
まとめ
UGREEN PD3.1 モバイルバッテリー 145W 25000mAhは、機能性と安心感を兼ね備えた非常に優れたバッテリーだと感じました。
特にノートPCやスマートフォンなど複数機器を一括管理する必要がある方にとって、その出力の安定性と高い実用性は、日々の充電環境を格段に快適にしてくれます。
重さや表示情報の簡素さなど気になる点もありますが、それを補って余りある高出力と多機能性が魅力的で、総じて非常に満足度の高い製品でした。
私は今後も出張や旅行、外出時の必需品として愛用していくつもりでおりますし、信頼できるモバイルバッテリーを探していらっしゃる方には心からおすすめしたい逸品です。
毎日の充電が穏やかで確かなものになる、その安心感をぜひ手に取って感じていただければと思います。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
UGREEN PD3.1 モバイルバッテリー 145W 25000mAh
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。