どうも、Soranekoです。
私は普段から外出先でも仕事や趣味でノートパソコンやスマートデバイスを多く使うので、ケーブル周りの収納にいつも悩んでいました。
そんなときにAmazonで見つけたBaseusの巻き取り式USB‑Cケーブル Free2Pull クラスターブラックに出会いました。
最初に届いたパッケージを開けた瞬間、リール式なのに質感のしっかりした仕上がりに「これは違うかも」と感じました。
ブラックの色合いがシックで落ち着いていて、持っている機器と並べても違和感なく馴染む印象を受けました。
そして60W PD対応と記載されていたため、ノートパソコンやiPad Pro、スマホなど複数機器への対応を期待して「これひとつで十分かもしれない」と感じて使い始めたのがきっかけです。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
Baseus 巻き取り式 USB-Cケーブル Free2Pull クラスターブラック

Baseus 巻き取り式 USB-Cケーブル Free2Pull クラスターブラック
レビュー良かった点
ケーブルの長さはフルに伸ばすと十分な約1m弱で、長すぎず短すぎず机周りやカフェでの使用にぴったりでした。
しっかりした耐久感のあるケーブル素材は手触りが滑らかで、巻き取るときには適度なテンションがあり、無理ない力でスムーズに収納できます。
ケーブルが絡まるストレスが一切なく、収納時はリール内にきれいに収まるため乱れません。
充電性能も期待以上で、MacBook ProでもしっかりPD給電で充電が進み、iPhone16やGalaxyでも高速充電に対応して短時間でバッテリーが回復する感覚が安心でした。
機器と接続したときの安定感もあり、充電中に何度も抜けたり挿し直したりする必要がなく、信頼感があります。
持ち歩きにも軽量で、クラスターブラックの見た目が高級感あるのでバッグやポーチにそのまま入れても気にならず、ケーブルが他のものに引っかかることもなく、収納や取り出しの際に気持ちよく使えました。
さらにPD対応だからこそ、iPad Proでの大容量バッテリーへの給電も快適で、モバイルバッテリーと組み合わせて持ち歩いた際も安心感がありました。
音もほとんどなく静かで、リールの巻き戻り音など気にならないので集中して作業に取り組めます。
五感を通じて感じた使い心地はとてもよく、使うたびに満足しています。
レビュー気になった点
まず、巻き取り機構は非常にスムーズですが、初心者の方には一度に引き出しすぎると途中で止まって戻るという状態になることがありました。
そのため、少しコツが必要で「ここまで引いたら止めよう」という感覚をつかむまでは注意が必要です。
また、60Wまで対応とはいえ、MacBook Pro 14インチや16インチなどの高性能モデルをフル充電するには時間がかかります。
特にバッテリー残量ゼロから満充電までは90W出力の充電器と比べるとやや遅く感じる場面がありました。
さらに、リール外側のクラスターブラックのプラスチックケースの表面に細かな擦り傷が付きやすく、使い込むとツヤが落ちる印象があります。
ブラックなので目立ちにくいとはいえ、長く新品のような質感を保つのは難しいかもしれません。
ケーブルの柔軟さは良いのですが、冷気が強い冬場は少し固くなり巻き取りしにくく感じた日もありました。
また、USB‑C端子の差し込み部分はしっかりした作りですが、取り外し時に少し固いと感じることがあり、頻繁に抜き差しすると指先に軽く負担を感じる方もいるかもしれません。
さらに、収納サイズはコンパクトですがリールの直径が約4〜5cm程度あり、小さなポーチではかさばる可能性があります。
まとめ
全体として私はこのBaseus Free2Pull 巻き取り式USB‑Cケーブル クラスターブラックに非常に満足しています。
コンパクトさと絡まない収納設計、高速PD充電への対応という三拍子が日常使いにちょうど良く、外出時にも自宅でも気軽に持ち運べる心地よさがあります。
多少の巻き取りの慣れやケース表面の細かな傷の可能性など気になる点はありますが、それ以上に利便性や安心感のほうが勝ります。
購入してから日々、デバイス間で取り替えずに済む便利さに助けられています。
同じように複数デバイスを持ち歩く方や、ケーブルが絡むストレスから解放されたい方には特におすすめしたいアイテムです。
今後もこのケーブルを使い続けたいと思っており、もしまた予備が必要になれば迷わず再購入したいと感じています。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
Baseus 巻き取り式 USB-Cケーブル Free2Pull クラスターブラック
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。