どうも、Soranekoです。
車をより快適に、そして楽しく使いたいとずっと考えていた中で、ひときわ目を引いたのがPORMIDOの13.3インチ2K/QLED液晶カーディスプレイオーディオPRA109でした。
最初に見かけたとき、そのサイズ感と美しさに目を奪われ、車内で映画やYouTubeを大画面で楽しめたらどんなに贅沢だろうと胸が躍りました。
特に私は、ちょっとした買い物や送迎の時間も快適に過ごしたくて、ナビや動画再生機能の優れた製品を探していたのです。
この製品はAndroid13を搭載し、しかも画面が縦横に自在に回転するという特長を持っていて、まさに私の理想を叶えてくれそうだと感じました。
さらに、SIMカードにも対応しており、WiFi環境がなくても動画を楽しめる点もとても魅力的でした。
取り付けも思っていたより簡単で、セットアップが完了して初めて起動した瞬間、その液晶の鮮やかさに感動し、これからのドライブがどれほど楽しくなるかとワクワクしたのを今でもはっきり覚えています。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
PORMIDO 13.3インチ 2K QLED液晶 PRA109
PORMIDO 13.3インチ 2K QLED液晶 PRA109
レビュー良かった点
まず第一に、この13.3インチのQLED液晶画面の美しさは圧巻でした。
起動して映し出されたホーム画面の時点で、その発色の良さとコントラストの深さに目を奪われました。
青空の映像はまるで窓の外に広がっているかのように澄んでいて、夜景の映像は光のひとつひとつがキラキラと鮮やかに輝き、暗部も潰れず細部までしっかり見えました。
YouTubeやTVerの動画もすぐに再生でき、ロード時間がほとんど感じられないほどスムーズに動作しました。
これは搭載された8コアのQCM6125プロセッサと8GBメモリ、そして256GBの大容量ストレージによるものだと思います。
アプリの切り替えや動画のシークもストレスなく行えました。
タッチパネルの感度も非常に良く、まるでスマートフォンを操作しているかのような滑らかさがありました。
そして何より感動したのが、ディスプレイが縦横どちらにも自由に回転できる点です。
ナビを使う時には縦型にして視野を広くとり、動画を楽しむ時は横型にして迫力のある映像に没入することができ、まるで車内のインテリアの一部がその時々の用途に応じて変化してくれるような感覚でした。
また、無線でのCarPlayやAndroidAutoも快適に動作し、ケーブルを気にせずにスマートフォンの機能をそのまま活用できるのは非常に便利でした。
Bluetoothでの接続も一瞬で、DSP搭載による音質の調整機能は細かく設定でき、特に低音の迫力やボーカルのクリアさに感動しました。
バックカメラとの連動もスムーズで、シフトをRに入れた瞬間に映像が切り替わり、夜間でもはっきりとした視界が確保できるのは安心感に繋がりました。
HDMI出力も搭載されているので、外部ディスプレイとの連携も可能で、使い方の幅がとても広がるのを感じました。
レビュー気になった点
一方で、いくつか細かい点で気になるところもございました。
まず、このディスプレイは13.3インチと非常に大きくて見やすい反面、設置する場所を選ぶことになると感じました。
私の車はややコンパクトなタイプのため、ダッシュボードに設置する際には角度調整や視界の確保に多少の工夫が必要でした。
結果的には問題なく収まりましたが、もう少し台座の可動域や取り付け方に自由度があれば、より多くの車種にスムーズに対応できるのではと感じました。
また、画面の明るさが自動で変わる機能があると便利だと思いました。
昼間の直射日光下でも見やすい反面、夜間は少し明るすぎてまぶしく感じることがあり、そのたびに手動で明るさを調整しなければならないのがやや手間でした。
加えて、Android13を搭載していることで操作の自由度は高いものの、初期設定において少し戸惑う部分もありました。
特にGoogleアカウントの同期やアプリのインストール時に、スマホと同様の手順を求められるため、カーナビとしての直感的な操作を期待していた方にはやや敷居が高く感じるかもしれません。
また、無線CarPlayは便利ではあるのですが、時折接続が不安定になることがありました。
再接続には少し時間がかかることもあり、運転中に接続が切れると不便に感じます。
さらに、SIMカードを挿して通信する場合、電波状況によって動画の読み込みに時間がかかることもあり、これは居住地域や走行ルートによる影響が大きいとは思うものの、常に快適とは言い切れませんでした。
GPS機能自体は正確ではありましたが、ナビアプリの設定によっては音声案内が小さく感じる場面もあり、音量バランスの調整がもう少し容易であればより良いと感じました。
まとめ
全体として、PORMIDOの13.3インチ2K/QLED液晶カーディスプレイオーディオPRA109は、日々のドライブ時間を豊かに彩ってくれる非常に魅力的なアイテムでした。
特に画面の美しさとサイズ、そして縦横自在の回転機能は他にない大きな魅力で、スマートフォンのように多彩なアプリが使えるAndroid13搭載の強みも存分に発揮されていると感じました。
多少の設置の工夫や操作の慣れは必要ですが、それを差し引いても得られる満足感は非常に高く、車内エンタメの質を格段に向上させてくれます。
今後は長距離の移動や家族とのドライブの際に、このディスプレイで映画を見たり、子どもと一緒に動画を楽しんだりといった使い方がますます増えていきそうです。
もし車内の快適さを重視されている方や、ナビや動画視聴を一台でこなしたいという方には、自信を持っておすすめできる製品です。
今後のアップデートやアクセサリーの展開にも期待が高まり、再購入の選択肢としても心に留めておきたいと感じております。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
PORMIDO 13.3インチ 2K QLED液晶 PRA109
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。