どうも、Soranekoです。
13.3インチのフルHDタッチパネルモバイルモニターは、持ち運びに便利でさまざまなデバイスに対応できる優れた製品です。
特に、このモニターはIPSパネルを採用しており、どの角度から見ても色鮮やかでクリアな表示を楽しむことができます。
USB Type-CやHDMIで接続できるため、PCやゲーム機など幅広いデバイスと簡単に接続できる点が魅力です。
さらに、60Hzのリフレッシュレートによりスムーズな映像表示が可能ですので、ビジネス用途だけでなくゲームプレイにも適しています。
このコンパクトな13.3インチサイズのモニターは、トラベルモニターとしても活躍する一台です。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
REENEW 13.3インチ FHD IPSパネル ゲーミングモニター
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
画面サイズ | 13.3インチ |
解像度 | フルHD 1920×1080 |
パネルタイプ | IPSパネル |
タッチパネル対応 | 対応 |
リフレッシュレート | 60Hz |
接続端子 | USB Type-C、HDMI |
対応機器 | PS4、XBOX、Switch、PC、Mac |
用途 | ゲーミングモニター、トラベルモニター |
重量 | 軽量設計(持ち運びに便利) |
特徴 | 広視野角、高精細表示、直感的なタッチ操作 |
REENEW 13.3インチ FHD IPSパネル ゲーミングモニター
レビュー良かった点
実際に使用してみて、特に優れていると感じた点はいくつかあります。
まず、コンパクトで軽量な設計は持ち運びに非常に便利であり、外出先での作業やプレゼンテーションにも最適です。
13.3インチというサイズは、小さすぎず大きすぎず、程よい画面サイズとして快適に使用できました。
また、フルHDの解像度で映像がくっきりと表示される点も大きな魅力です。
IPSパネルを採用しているため、斜めから見ても画面の色味や明るさにほとんど変化がなく、快適に使用することができました。
さらに、タッチパネル対応であるため、直感的な操作が可能であり、特にタブレットとして使用する際に非常に便利です。
接続方法についてもUSB Type-CとHDMIの両方に対応しているため、さまざまなデバイスと簡単に接続できる点も好感を持ちました。
特にUSB Type-Cでの接続ではケーブル1本で映像出力と電源供給ができるため、非常にシンプルで便利です。
ゲーム機やPC、スマートフォンとも問題なく接続でき、映像が途切れることもありませんでした。
レビュー気になった点
しかし、使用している中で少し気になる点もありました。
まず、光沢のあるパネルは映り込みが気になる場合があり、特に明るい場所での使用では画面に周囲の風景が映り込むことがありました。
これは好みや使用環境にもよりますが、長時間使用する際には目の疲れを感じやすくなる可能性があると感じました。
また、タッチパネルの感度についてもやや改善の余地があるかもしれません。
指での操作には問題ありませんが、スタイラスペンを使用する際には反応が鈍くなることがありました。
特に細かい作業をする際にはストレスに感じることもありました。
さらに、音声出力についても内蔵スピーカーの音質はやや控えめで、音楽や動画の視聴をメインに考えている方には物足りないと感じるかもしれません。
外部スピーカーやヘッドホンを使用することで改善できますが、この点はあらかじめ理解しておいた方が良いでしょう。
まとめ
全体的に見て、この13.3インチのモバイルモニターは非常に満足度の高い製品だと感じました。
コンパクトで軽量な設計と高画質な表示性能により、幅広い用途で活躍してくれる製品です。
特に旅行や出張時に便利であり、ノートパソコンやゲーム機との接続もスムーズに行えました。
いくつかの気になる点はありましたが、用途によっては十分に許容できる範囲内だと感じます。
コストパフォーマンスも高く、多用途に使用できることから非常におすすめできる製品です。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
REENEW 13.3インチ FHD IPSパネル ゲーミングモニター
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。