どうも、Soranekoです。
私がバッファローWiFiルーター無線LAN Wi-Fi 6 11ax / 11ac AX1800 573+1201Mbps 日本メーカー LANケーブル同梱 エコパッケージ WSR-1800AX4P/NBKに出会ったきっかけは、自宅で過ごす時間が増えたことにありました。
家族がそれぞれの端末で動画を観たり、オンラインゲームを楽しんだり、テレワークでビデオ会議を行う機会が増えるにつれ、今までのルーターではどうしても速度の低下や接続の不安定さが目立つようになってきたのです。
特に夕方から夜にかけての時間帯は、動画が途中で止まったり、ゲーム中にラグが発生したりと、小さなストレスが積み重なり、快適な時間が台無しになってしまうこともしばしばありました。
そんな中、信頼できる日本メーカーであるバッファローから、Wi-Fi 6対応のルーターが登場していることを知り、しかもiPhone 16e / 16 / 15 / 14やNintendo Switch、PS5といった我が家の主要な機器での動作確認済みという心強い情報が目に飛び込んできたのです。
さらにLANケーブルも同梱され、初期設定も簡単との評判に背中を押され、購入を決意しました。
箱を開けると、無駄のないエコパッケージで、環境への配慮が感じられるのも好印象。
艶やかなブラックの筐体は落ち着きがあり、リビングや書斎などどこに置いても空間を邪魔しないデザインです。
電源を入れ、同梱のケーブルで接続を済ませ、スマホからの簡単設定を行うと、あっという間に全ての端末が新しいネットワークに繋がり、その瞬間からネットの世界がぐっと身近に、そして滑らかに感じられました。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
WiFiルーター無線LAN Wi-Fi 6 11ax / 11ac AX1800 573+1201Mbps WSR-1800AX4P/NBK

目次
WiFiルーター無線LAN Wi-Fi 6 11ax / 11ac AX1800 573+1201Mbps WSR-1800AX4P/NBK
レビュー良かった点
このバッファローWiFiルーター WSR-1800AX4P/NBKの良さは、まず何よりも通信の安定感にあります。
Wi-Fi 6対応ならではの速度と同時接続性能は、家族がそれぞれの端末で異なるコンテンツを楽しむ時にも威力を発揮します。
私はリビングで4K動画を再生しながら、息子は自室でNintendo Switchのオンライン対戦をし、夫は書斎でPS5のダウンロードコンテンツを楽しむという状況でも、どの端末も途切れることなくスムーズに動作しました。
特に4K映像の滑らかさは圧巻で、映像の細部までくっきりと映し出され、色彩も鮮やか。
音声も遅延なく、まるで目の前で生の舞台を観ているような没入感が味わえます。
オンラインゲームにおいては、ラグや遅延が命取りになることがありますが、このルーターでは操作と画面の反応がほぼ一体化しており、キャラクターの動きや攻撃が思い通りに繰り出せるのは大きな快感です。
さらに、Wi-Fi 6の特徴でもあるOFDMAやMU-MIMOの技術により、複数の端末が同時にデータをやり取りする際の効率が格段に上がっているのを実感しました。
スマホやタブレットでのネットサーフィンやSNSの読み込みも一瞬で完了し、ページの切り替え時のストレスがほとんどありません。
加えて、筐体の発熱も抑えられており、長時間稼働させてもほんのり温かい程度で安心感があります。
設定画面も直感的で分かりやすく、初めてWi-Fiルーターを購入する方でも迷うことなく使い始められるでしょう。
見た目のデザインも、光沢を抑えたマットな質感と、適度な丸みを帯びたフォルムが相まって、家電としての存在感を程よく中和し、生活空間に自然に溶け込みます。
レビュー気になった点
もちろん、このWSR-1800AX4P/NBKにも改善の余地はあります。
まず、最大通信速度573+1201Mbpsというスペックは家庭用としては十分ですが、超高速回線をフル活用したい方や、特に大容量のデータを頻繁にやり取りするクリエイターにとっては、もう一段階上のモデルが欲しくなるかもしれません。
また、アンテナが内蔵型でデザイン性には優れていますが、外部アンテナを自由に調整できるタイプと比べると、特定の部屋や階での電波の飛び方に差が出る可能性があります。
我が家では鉄筋コンクリート造りのため、階をまたぐと若干の速度低下を感じる場所がありましたが、それでも動画視聴や通常の通信には支障はありませんでした。
さらに、設定画面の説明はシンプルで分かりやすい反面、ネットワークに詳しい方からすると、細かいカスタマイズ項目がやや物足りなく感じるかもしれません。
USBポートも非搭載のため、外付けストレージを直接繋いでの簡易NAS利用やプリンタ共有などを考えている方には別途機器が必要です。
そして、エコパッケージは環境への配慮として素晴らしい一方で、初めての方にとっては同梱品の説明やマニュアルが簡素すぎる印象を受ける場合もあるでしょう。
オンラインマニュアルやサポートページの利用が前提になっているため、紙の説明書を好む方には少し不便に感じられるかもしれません。
まとめ
総合的に見て、このバッファローWiFiルーター無線LAN Wi-Fi 6 WSR-1800AX4P/NBKは、家庭での快適なインターネット環境を求める方にとって非常に魅力的な選択肢だと感じます。
特に、複数の端末を同時に使う家庭や、4K動画やオンラインゲームを頻繁に楽しむ方には、その安定感と速度の恩恵が大きく響くでしょう。
外観の美しさや設置のしやすさも含め、総合的な満足度は高く、日々のネット体験を底上げしてくれる頼もしい存在です。
確かに、上位モデルや有線接続に特化した機能を求める方には物足りない部分もありますが、価格や機能のバランスを考えれば十分に納得できる内容です。
購入してからというもの、家族全員が以前よりもネットを快適に使えるようになり、小さなストレスがなくなったことで日常の充実度がぐっと上がったように感じます。
次に買い替える時も、きっと同じバッファローのシリーズを候補に挙げるだろうと確信しています。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
WiFiルーター無線LAN Wi-Fi 6 11ax / 11ac AX1800 573+1201Mbps WSR-1800AX4P/NBK
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。