どうも、Soranekoです。
高品質な映像と滑らかな動作を求める方におすすめの「ASUS ゲーミングモニター ROG Strix XG27ACS-W」。
27インチのWQHD解像度に加え、最大180Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度を備えたFast IPSパネルを搭載し、臨場感あふれる映像体験を提供します。
動きの速いゲームでも残像を抑えるExtreme Low Motion Blur Syncに対応し、映像のクリアさを最大限に引き出します。
さらにG-Sync対応により、画面のティアリングを抑え、安定した描画が可能です。
USB Type-Cをはじめとする豊富な接続端子や、便利なDisplayWidget Center機能も搭載し、ゲームだけでなく仕事やクリエイティブ用途にも幅広く活用できます。
三脚ソケットの搭載により、用途に応じた自由な設置ができる点も魅力的です。
そんな高性能なモニターを実際に使用し、その魅力と気になる点を詳しくレビューします。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
ASUS 27インチ ゲーミングモニター ROG Strix XG27ACS-W
目次 [show]
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
画面サイズ | 27インチ |
解像度 | 2560×1440(WQHD) |
リフレッシュレート | 最大180Hz(144Hz以上対応) |
応答速度 | 1ms (GTG) |
パネルタイプ | Fast IPS |
ブレ軽減技術 | Extreme Low Motion Blur Sync |
可変リフレッシュレート | G-Sync対応 |
HDR対応 | 対応 |
接続端子 | USB Type-C、DisplayPort、HDMI |
ソフトウェア | DisplayWidget Center |
スタンド調整 | 高さ調整・チルト・スイーベル対応 |
三脚ソケット | 搭載 |
保証期間 | 3年保証 |
国内正規品 | あり |
ASUS 27インチ ゲーミングモニター ROG Strix XG27ACS-W
レビュー良かった点
まず感じたのは、Fast IPSパネルならではの美しい色表現と鮮明な映像です。
WQHD解像度により細部までくっきりと表示され、広い色域による鮮やかな発色が印象的でした。
特に映像の鮮明さが求められるFPSやレーシングゲームでは、細かな動きまでしっかりと把握でき、没入感が大幅に向上します。
また、最大180Hzの高リフレッシュレートと1msの応答速度により、動きの速いシーンでも遅延を感じることなく快適にプレイできました。
Extreme Low Motion Blur Syncの効果も大きく、動きのブレを最小限に抑えた滑らかな映像を体感できます。
さらに、G-Sync対応によるスムーズな描画が、画面のカクつきを防ぎ、より安定した映像を実現していると感じました。
接続性の面でも優れており、USB Type-CやDisplayPort、HDMIなど多彩な端子を備えているため、PCやゲーム機との接続もスムーズです。
加えて、DisplayWidget Centerを活用することで、簡単に設定を調整できるのも便利でした。
スタンドの調整範囲が広く、縦横の角度調整がしやすい点も、長時間の使用を快適にする要素の一つだと感じました。
レビュー気になった点
性能面では非常に満足度の高いモニターですが、気になる点もいくつかありました。
まず、スタンドのデザインはしっかりとした作りではあるものの、設置スペースをやや広く取るため、デスクのサイズによっては配置に工夫が必要になるかもしれません。
また、三脚ソケットが搭載されているとはいえ、専用の取り付け器具が別途必要な場合もあり、すぐに活用できるわけではない点は注意が必要です。
映像面では、デフォルトの色設定ではやや青みが強く感じられたため、適宜カラープロファイルを調整することで、より自然な発色に近づけると良いと感じました。
HDRに対応しているものの、より高輝度なディスプレイと比べると、HDRコンテンツでの明暗差の表現はやや控えめな印象を受けました。
加えて、スピーカーが内蔵されていないため、音声を出力するためには別途スピーカーやヘッドセットが必要になります。
細かな部分ではありますが、設定メニューの操作に慣れるまでは少し戸惑う場面もありました。
ただ、一度設定を済ませてしまえば、以降の調整は簡単に行えるため、大きな問題にはならないと感じます。
まとめ
「ASUS ゲーミングモニター ROG Strix XG27ACS-W」は、高解像度と高リフレッシュレートを兼ね備え、ゲームや映像制作など幅広い用途に適した高性能なモニターです。
Fast IPSパネルによる鮮やかな発色や、G-Sync対応による安定した描画など、映像のクオリティを重視する方にとって魅力的な要素が多く含まれています。
スタンドの設置スペースやデフォルトの色設定など、いくつかの調整が必要な点もありますが、使い勝手の良さや快適な操作性を考えると、総合的に満足度の高い製品だと感じました。
特に、高速な応答性能と滑らかな映像表現を求める方にはおすすめできる一台です。
用途に応じて細かく調整できる点も魅力の一つであり、ゲームだけでなく日常の作業や映像視聴にも適したバランスの良いモニターだと言えるでしょう。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
ASUS 27インチ ゲーミングモニター ROG Strix XG27ACS-W
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。