Soranekoの自堕落な生活ブログ

ニコニコ生放送のプレミアムアカウントを二つ所持して収益の増額を図る。

どうも、Soranekoです。

残暑が厳しいですが、何とか私は生きているのでブログ更新作業を行なっていきたいと思います。

さて、私は今月からニコニコ生放送のアカウントの二つ目を所持することに致しました。

プレミアムアカウントの登録を二つ目にして、そこでメインの方ではやらないゲーム配信をダラダラと行なっていきたいと考えています。

使用するツールは、NAirというツールで、ニコニコ生放送に特化したものになっています。

元々YouTubeのサブゲームアカウントに生放送を出していたんですが、収益化できていないということもあり、それならニコニコ生放送でやった方が収益は確保できるかもしれないということで、これからはニコニコ生放送の方でやっていくことに致しました。

プレイ配信を行なっていくゲームとしては、レトロゲームを中心に、ダラダラプレイできるゲームを予定しています。

メインのアカウントでは、風来のシレン5plusをメインコンテンツとして配信しているので、サブの方ではそこはやりませんが、サブの方は完全ゲームアカウントとしてやっていく方向性で今現在調整しています。

最初の目標としては、1ヶ月の収益を550円に設定し、プレミアムアカウントの代金を回収するところからスタートしていきたいと思っています。

まぁ、メインのアカウントの方も550円の回収を行なっていかないといけないんですけど、こっちの方は毎日放送しているので、約7割ほどは回収できるようになってきています。

まぁ、毎日1時間ほどしか配信を行っていないので、その程度なのかもしれないですが、これからもっと配信頻度を増やしていくことができれば、月々の550円は回収可能かなと踏んでいます。

しかしながら、配信ばかり行うわけにもいかないので、そこはどうするべきか迷っています。

自営業ということもあり、配信者としてこれから活動していくのであれば、まぁそっちの方で頑張っていく意味も込めて長時間配信をしていくべきなんだと思います。

しかし、ハンドメイド物販の方も進めていきたいと考えているので、配信の合間に商品制作等を行なっていくとなると、結構な過密日程となるため、スケジュール管理が必須になってくるかもしれません。

以前タスクリストというものを制作していたんですが、それを月毎のスケジュール管理に改めて、Googleのスプレッドシートにて制作をしていこうと思います。

ということで、これからやることが少しづつ増えていくと思いますが、応援していただけるという方は、ぜひ応援の程よろしくお願い致します。

それでは、今回はここで終わりにさせていただきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

Amazon商品

-Soranekoの自堕落な生活ブログ