どうも、Soranekoです。
Anker 622 Magnetic Battery MagGoに初めて出会ったのは、スマホ充電が切れかけていた旅行先でふと目にした広告でした。
「これなら長時間の外出でも安心かもしれない」と直感的に感じ、思わず購入ボタンを押してしまったのです。
届いた実物は、手に取るだけでその滑らかなマット仕上げとブラックの落ち着いた色合いが目を引き、iPhone16シリーズに磁力でスッとくっつく感触はまるで純正品のような自然な一体感がありました。
5000mAhというバッテリー容量も、スペック表だけでは伝わらない、安心感という期待をもたらしてくれます。
これまでケーブルに頼っていた生活が、マグネット式+ワイヤレス出力7.5Wというシンプルな組み合わせでどれほど楽になるのか、ワクワクしながら試し始めたのが導入です。
使い始めた瞬間から「あ、これは日常が変わる」と感じるほど心地よい充電体験に、自然と笑みがこぼれました。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) モバイルバッテリー

Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) モバイルバッテリー
レビュー良かった点
まず、磁力の強さは驚くほどしっかりしています。
移動中やバッグの中で位置がずれにくく、安心して使えました。
私が特に感動したのは、折りたたみ式スタンドの存在です。
スマホを立て掛けて動画視聴やビデオ通話をする時、ケーブルのわずらわしさが一瞬で消え、スムーズなのはもちろん、視覚的にもとても美しく、まるで専用のスタンドであるかのように振る舞います。
スタンドが反応して画面がちょうどよい角度で立つたびに、「ああ、これが設計の妙だな」と心の底から感じました。
ワイヤレス出力7.5Wは、ケーブル充電ほどではないものの、数十分使用のうちにジワジワとバッテリーが回復していく感覚がなんとも頼もしく感じられました。
そしてUSB‑Cポートによる入出力も使い勝手が良く、私は外出時にスマホだけでなく一緒に使うイヤホンやモバイルWi‑Fiなどちょっとした機器にもケーブルを差し替えるだけで電力を補えるのが重宝しています。
軽量コンパクトな本体はポケットにもすっと収まり、バッグの中でもかさばらず、旅行やカフェでの作業中も肩肘張らず持ち歩けるのが嬉しいポイントです。
レビュー気になった点
使用中、特にワイヤレス充電開始直後は本体とスマホ本体が少し温かくなる点が気になりました。
これはQi充電の性質上仕方ないとはいえ、触感として「熱い」と感じる瞬間があり、長時間連続で使う際には少し注意が必要だと感じました。
熱に弱い機器や高温の環境では、充電が一時止まるケースもあるようなので、使用中の温度管理は意識した方が良さそうです。
また、5000mAhという容量はiPhone13/14シリーズであればほぼフル充電に近い性能ですが、iPhone16 Pro Maxなどバッテリー容量の大きい機種では満タンまで届かないことがあります。
その場合、モバイルバッテリーとしては十分でも、長期旅行や長時間使用には少し心許ない印象も受けました。
さらに、本体充電時のUSB‑Cポートが端末背面下部に配置されているため、スタンドを立てたまま同時にケーブル充電はできず、使い勝手が若干制限される点も感じました。
まとめ
Anker 622 Magnetic Battery MagGoは、軽量でコンパクト、磁力が強く、5000mAhという十分な容量に加えて7.5Wワイヤレス出力とUSB‑Cポートの便利さを兼ね備えた秀逸なモバイルバッテリーです。
特にスタンド機能があることで実用性がグッと上がり、動画視聴やビデオ通話などのシーンでも活躍します。
熱の問題と、より大容量が求められる場面では若干及ばないかもしれませんが、日常使いや短・中時間の外出にはぴったり。
私はもうケーブルに戻れないと思えるほど、この製品の魅力に満足しています。
再購入してもいいほど心地よい充電体験を求める方に、自信を持っておすすめします。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) モバイルバッテリー
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。