商品紹介レビュー

UGREEN Nexode モバイルバッテリー PB721超簡単レビュー。USB-C×2&USB-A搭載でスマホもノートPCも20000mAh&130Wの圧倒的パワーで快適充電できるモバイルバッテリーUGREEN Nexode PB721の使い心地とは。

どうも、Soranekoです。

モバイルバッテリーを選ぶとき、容量や充電速度、使い勝手の良さはとても大切ですよね。

UGREENのNexode モバイルバッテリー PB721は、そんなポイントをしっかり押さえた一台です。

20000mAhの大容量で、スマートフォンはもちろん、ノートPCの充電にも対応。

さらに、最大130Wの高出力で、複数のデバイスを同時に充電できるのが魅力です。

スタイリッシュな縦置きデザインやTFTディスプレイも搭載され、機能性とデザイン性を両立したこのモデルについて、詳しく紹介していきます。

では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。

簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

UGREEN Nexode モバイルバッテリー PB721

UGREEN Nexode モバイルバッテリー (20000mAh・130W) 3ポート USB-C×2 USB-A×1 革新なTFTディスプレイ PD・PPS急速充電対応 大容量 縦置きデザイン 省スペース パススルー/低電流モード搭載 PSE技術基準適合 MacBook PD対応Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマホ ノートPC その他 PB721

UGREEN Nexode モバイルバッテリー PB721

レビュー良かった点

実際にUGREEN Nexode モバイルバッテリー PB721を使ってみると、まず感じるのは充電速度の速さです。

最大130Wの高出力に対応しているので、MacBookなどのノートPCもスムーズに充電でき、出先での作業でも安心感があります。

スマートフォンやタブレットも急速充電が可能で、短時間でしっかり充電できるのが便利です。

また、3つのポートを同時に使えるため、複数のデバイスを持ち歩く人にとってはとても実用的です。

特にUSB-Cが2つあるのは、最近の機器との相性が良く、ケーブルの使い回しがしやすい点が助かります。

さらに、TFTディスプレイが搭載されていることで、バッテリー残量や出力状況がひと目で確認できるのも使いやすさにつながっています。

デザイン面では縦置きができるのが思った以上に便利でした。

机の上でも場所を取らず、すっきりとした印象を与えてくれます。

大容量ながら持ち運びもしやすく、使い勝手の良さが際立つモバイルバッテリーでした。

レビュー気になった点

UGREEN Nexode モバイルバッテリー PB721を実際に使ってみて、とても満足度の高い製品でしたが、いくつか気になる点もありました。

まず、バッテリー自体のサイズと重量です。

大容量で高出力なぶん、ある程度の重さがあるのは仕方ないですが、持ち運びを考えると少しずっしりと感じる場面がありました。

バッグに入れて持ち歩く際は、それなりにスペースを取るので、普段からコンパクトなバッテリーを使っている人には大きめに感じるかもしれません。

また、TFTディスプレイはとても便利なのですが、暗い場所ではやや視認性が落ちる印象でした。

特に屋外での使用時は角度によって見えにくくなることがあり、もう少し明るさを調整できるとさらに使いやすくなると感じました。

あとは、130Wの高出力を活かすためには対応したケーブルが必要になる点も注意が必要です。

普段使っているケーブルが低出力のものだと、最大限の性能を発揮できないので、セットで適切なケーブルを準備するとより快適に使えそうです。

まとめ

UGREEN Nexode モバイルバッテリー PB721は、大容量で高出力、さらに使い勝手の良さを兼ね備えた一台でした。

ノートPCやスマートフォンを素早く充電できる性能の高さはもちろん、TFTディスプレイや縦置きデザインなど、細かい部分まで工夫が感じられます。

多少の重量やディスプレイの視認性といった点はありますが、それを上回る便利さがあると感じました。

外出先でも安心して使える頼もしいモバイルバッテリーを探している方には、ぜひおすすめしたいモデルです。

商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。

商品購入はこちらから↓

UGREEN Nexode モバイルバッテリー PB721

皆様の生活が少しでも豊かになりますように。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-商品紹介レビュー