どうも、Soranekoです。
コンパクトながら機能がぎっしり詰まったタブレットを探している中で出会ったのが、OUKITEL RT3 PROです。
8インチという持ち運びしやすいサイズに加え、防水・防塵・耐衝撃という堅牢性を兼ね備えており、日常のちょっとした使い方からアウトドアやお風呂場での使用まで幅広く対応できます。
しかも最新のAndroid 14を搭載し、16GB RAMと128GBの内部ストレージ、さらには最大1TBまでの拡張が可能という余裕のあるスペックも大きな魅力です。
顔認識ロック解除やNFC、GPS、OTGといった便利機能も詰まっていて、価格帯を考えると非常にコストパフォーマンスの高い1台だと感じました。
今回は実際に使ってみた感想を、良かった点と気になった点に分けて詳しくご紹介します。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
OUKITEL RT3 PRO Android 14搭載 防水防塵耐衝撃対応 8インチタブレット

OUKITEL RT3 PRO Android 14搭載 防水防塵耐衝撃対応 8インチタブレット
レビュー良かった点
まず感心したのは堅牢性の高さです。
IP68/IP69Kの防水・防塵性能に加えて、MIL-STD-810H準拠の耐衝撃設計が施されており、アウトドアや工事現場、あるいは子どもとの使用でも安心感があります。
水しぶきがかかるお風呂場でも試しましたが、問題なく使用できたのは大きなポイントです。
次に、8インチというサイズ感が絶妙で、手にフィットする持ちやすさと画面の見やすさのバランスがとても良いと感じました。
重さもほどよく、長時間の読書や動画視聴にも適しています。
MediaTek製の8コアプロセッサーは、普段使いにおいて十分な処理能力を発揮し、アプリの切り替えやWebブラウジングもスムーズです。
16GBのRAMと128GBの内部ストレージは、複数アプリを同時に使いたいユーザーにとって頼もしいスペックで、写真や動画を多く保存する方でも安心の容量です。
さらに、5150mAhの大容量バッテリーは、1日中使ってもバッテリー切れの心配が少なく、移動の多い日でもストレスがありません。
GPS搭載でナビ代わりに使えたり、NFCによるキャッシュレス決済、OTG対応で外部デバイスとの接続もできるなど、多機能な点も魅力です。
顔認識ロック解除も素早く正確に動作し、セキュリティ面でも安心できました。
レビュー気になった点
まず気になったのは、ディスプレイの解像度と輝度です。
一般的な使用には十分な画質ですが、高精細な動画鑑賞や細かい文字の読書ではやや物足りなさを感じました。
直射日光下では画面の視認性がやや低下するため、アウトドアでの使用には工夫が必要です。
また、スピーカーの音質についても、低音が弱く、音の厚みが物足りない印象を受けました。
動画視聴や音楽再生を重視する方は、外部スピーカーやイヤホンの利用を前提にしたほうがよいかもしれません。
さらに、カメラ性能にもやや制限を感じました。
背面が16MP、前面が8MPというスペック自体は悪くないのですが、実際の撮影ではやや暗所に弱く、ノイズが目立つ場面がありました。
メモ用やビデオ通話には十分な性能ですが、写真の質にこだわる方にはやや物足りない可能性があります。
そして、OSがAndroid 14であること自体は良いのですが、独自のUIやアプリ構成には若干のクセがあり、使い慣れるまでに少し時間がかかりました。
最後に、8インチというコンパクトさは持ち運びには便利ですが、長時間の作業や大画面でのコンテンツ鑑賞には向かないと感じました。
まとめ
OUKITEL RT3 PROは、防水・防塵・耐衝撃に優れた設計と、16GB RAMや128GBストレージ、大容量バッテリーといった実用性の高いスペックを兼ね備えたタブレットです。
日常使いからアウトドア、さらには水回りまで安心して使える汎用性の高さが最大の魅力といえるでしょう。
一方で、ディスプレイやスピーカー、カメラなど一部に妥協点もありますが、価格とのバランスを考えれば十分に納得できる仕上がりです。
コンパクトで多機能なタブレットを探している方や、耐久性を重視したモデルを求めている方には非常におすすめできる1台です。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
OUKITEL RT3 PRO Android 14搭載 防水防塵耐衝撃対応 8インチタブレット
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。