商品紹介レビュー

NANAMI ワイヤレス充電器 Qi認証超簡単レビュー。もう充電ケーブルはいらない置くだけでスマホを快適充電iPhoneもGalaxyも対応してるNANAMIワイヤレスチャージャーの魅力とは。

どうも、Soranekoです。

日々の生活の中で、スマートフォンの充電は欠かせないもの。

ですが、充電ケーブルの抜き差しが面倒だったり、デスク周りがごちゃついたりすることはありませんか。

そんな時に便利なのが、置くだけで充電できるワイヤレス充電器です。

今回ご紹介するのは、NANAMIのワイヤレス充電器。

Qi認証を取得しており、iPhoneやGalaxyをはじめとした幅広い機種に対応しています。

USB Type-C端子を採用し、最大15Wの急速充電も可能。

さらに、スタンド型なので、充電しながら動画を見たりビデオ通話をしたりするのにもぴったりです。

では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。

簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

NANAMI ワイヤレス充電器 Qi認証

NANAMI ワイヤレス充電器 Qi認証 iPhone 16/15/14/13/12/11/SE/8シリーズ Galaxy S24/S23/S22/21(Ultra)/S20 他のqi機種対応 USB Type-C端子 Quick Charge 3.0 最大15W出力 急速 置くだけ充電 スマホスタンド ワイヤレスチャージャー 日本語取扱説明書付属 テレワーク 新生活アイテム 春のギフト ブラック

NANAMI ワイヤレス充電器 Qi認証

レビュー良かった点

実際にNANAMIのワイヤレス充電器を使ってみると、その便利さをすぐに実感できます。

まず、スタンド型なのでスマートフォンを置くだけで自然に充電が始まり、充電しながら動画を見たり通知を確認したりできるのがとても快適です。

スマホを横向きにしても安定して充電できるため、動画視聴やオンライン会議中でもバッテリー残量を気にせずに使えました。

また、Qi認証を取得しているだけあって、充電の安定感も抜群です。

iPhoneやGalaxyをはじめ、他のQi対応機種でも問題なく充電できました。

さらに、最大15Wの急速充電に対応しているので、短時間でもしっかりと充電できるのが助かります。

USB Type-C端子を採用している点もポイントで、付属のケーブルを使えばスムーズに接続できます。

シンプルなデザインでデスクやベッドサイドにもなじみやすく、実用性とスタイルを兼ね備えたアイテムだと感じました。

レビュー気になった点

NANAMIのワイヤレス充電器を実際に使ってみて、とても便利だと感じましたが、いくつか気になる点もありました。

まず、急速充電を最大限に活かすには対応したアダプターが必要になります。

本体には付属していないため、すでに持っていない場合は別途用意する必要があります。

また、ワイヤレス充電という特性上、充電速度は有線の急速充電と比べるとやや遅く感じる場面もありました。

特にバッテリー残量が少ない状態からフル充電まで持っていこうとすると、それなりの時間がかかる印象です。

加えて、充電中はスマートフォンが少し温かくなることがありますが、これはワイヤレス充電器全般に見られる現象なので、特に異常というわけではありません。

さらに、スマホケースの種類によっては充電がうまくできない場合があるようです。

特に厚みのあるケースや金属製のケースを使用している場合は、外して使ったほうが安定しやすいと感じました。

ただ、こうした点を踏まえても、コードの抜き差しなしで簡単に充電できる便利さは大きな魅力だと感じます。

まとめ

NANAMIのワイヤレス充電器は、スタンド型の使いやすさと、最大15Wの急速充電に対応した実用性を兼ね備えた便利なアイテムでした。

スマホを置くだけで簡単に充電できるので、デスクやベッドサイドに置いておけば日常的に活躍してくれます。

特に、動画視聴やオンライン会議をしながら充電できる点はとても便利でした。

使用する環境やケースの種類によっては少し注意が必要な場面もありますが、コードの煩わしさから解放される快適さを考えると、十分に満足できるアイテムだと感じます。

商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。

商品購入はこちらから↓

NANAMI ワイヤレス充電器 Qi認証

皆様の生活が少しでも豊かになりますように。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-商品紹介レビュー