Soranekoの自堕落な生活ブログ

ブログ記事の更新をサボり続けて12日が経過して。これからの為に自分がするべき事。

どうも、Soranekoです。

お久しぶりでした。

ブログの更新をサボり続けて12日が経過し、流石にまずいと思い、今ブログを更新しています。

2023年も5月に入り、自分の中でそろそろ本気を出してブログ更新等をしていかないと、人生終わってしまうと思っています。

正直な話、自分はもう社会的に死んでいるものと同じような感じなので、自営業として生きていく以外に生活をしていく道がないんです。

それなら、徹底的に自分で作業を作り出していかないと、将来の道が消えてなくなってしまうんです。

ということで、自分の中で作業を色々としていくことになるんですが、どんな作業を追加していくべきなのか。

そもそも、当ブログを収益化させていくために必要なことを書き出して行った方が良いのかもしれません。

まずは、Amazonの商品レビュー。

少なくとも、自分が使用している商品については、色々と情報を出して行った方が良いのかなと感じています。

それか、アフィリエイト目的でブログを更新するのではなく、アドセンスを主軸としてやっていくのなら、もう少し頑張ってブログを更新していく必要があると思います。

体裁とか、色々と自分の事を気にして手を出して来れなかった部分ではありますが、正直今の状態はそんな事を言ってられるほど余裕がないです。

我武者羅に自分にできる事をやっていかないと、本気で頑張っている人に対して失礼ですし、ちゃんと仕事をして生活をしている人に頭が上がりません。

自分は社会人としての務めを果たせない事はわかっているので、それでも自分のためになることをやっていかないと、自分の将来は暗黒に包まれてしまいますよね。

自分ができる事としたら、ブログをしっかりと更新して、YouTubeにもちゃんとサボらずに動画を投稿し、物販関連についても作業を継続していく。

もうこれぐらいしかできることはありません。

毎日朝から晩まで自分の仕事について考える時間があり、作業時間についても青天井、それなのに何もやってこなかった自分に嫌気がさしますが、全てを受け止めて頑張るしかありません。

どうやったら、毎日努力して作業を続けることができるんだろうか。

本当に誰か教えてほしい。

まぁ、それを考えるのも自分な訳で、全部自己責任という事になるんだと思う。

4月までの時点で100件目のブログ記事を作ったわけだけど、そのブログ記事もどんどん修正していかないと、インデックス処理が追いつかなくなってしまう。

現に、1日平均3件ほどのインデックス処理を行なっていて、インデックスしても外されての繰り返し。

インデックスから外れた記事については、どこかを修正していく必要があると思うんだけど、どこをどう変更していくべきなのか。

時系列関係なくブログ記事を更新しているのであれば、まぁ何とかなると思うけど、当ブログは現在進行形というブログ記事なので、中々修正することができずにいます。

それでも、何とかして修正点を見つけていかないと、作業時間を持て余すことになると思います。

ということで、これからはサボらずにメインブログ及びサブブログの更新を中心に頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

自分でも何を持って頑張らないと行けないのか分かりませんが、とにかく頑張って生活をしていかないといけません。

ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

また次回の更新でお会いしましょう。

-Soranekoの自堕落な生活ブログ