どうも、Soranekoです。
旅行先でも自宅でも、複数のデバイスを一度に効率よく充電できるアイテムを探している方に注目してほしいのが、このRoRoSkinの3in1ワイヤレス充電器です。
iPhoneシリーズ(16から12まで)やiWatch、さらにワイヤレスイヤホンにも対応しており、最大3台を同時に充電できるのが特長です。
私自身、毎日の生活の中でiPhoneとApple Watch、そしてイヤホンを使うことが多く、それぞれの充電器を個別に管理するのが面倒に感じていました。
この製品を実際に使ってみて、その利便性や設計の工夫に驚かされたので、今回はその使用感や気づいた点を詳しくレビューしていきます。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
RoRoSkin 3in1 MagSafe対応 ワイヤレス充電器

RoRoSkin 3in1 MagSafe対応 ワイヤレス充電器
レビュー良かった点
まず最も印象的だったのが、3台同時充電が非常にスムーズに行える点です。
各充電エリアがしっかりと区分けされていて、Mag Safe対応のiPhoneはマグネットの位置がピタリと合うため、置くだけでしっかり充電が開始されます。
iWatchの充電パッドも位置調整の必要がなく、非常に安定しています。
また、折り畳み式のデザインは、使用しないときや持ち運ぶときにとても便利です。
旅行用のバッグにもすんなり収まり、厚みも気になりませんでした。
さらに、雰囲気ライトの搭載により、夜間のベッドサイドでの使用にも最適で、やわらかな光が空間を邪魔せず心地よい雰囲気を演出してくれます。
角度調整機能も嬉しいポイントで、特にiPhoneを横置きにして動画を見ながら充電する際には、スタンドとしての役割を果たしてくれるのが便利でした。
全体として、見た目のスマートさと実用性のバランスが非常に高く、日常使いでもストレスを感じることはありませんでした。
レビュー気になった点
一方で、気になった点もいくつかありました。
まず、3台同時に充電を行うと、発熱がやや気になることがあります。
長時間使用していると、本体がほんのり温かくなるのですが、安全性には問題ないものの、敏感な方は気になるかもしれません。
また、iPhoneに厚めのケースを装着している場合、Mag Safeが正確に接続しないことがあり、置き直しが必要になることがありました。
Mag Safe対応といえども、ケースの厚さや材質によっては影響を受けやすい点は、使い方を少し工夫する必要があります。
もう一点、雰囲気ライトの明るさ調整ができない仕様なので、寝室で使う際にもう少し暗めにできればなお良かったと感じました。
充電速度自体には特に不満はありませんでしたが、急速充電に対応しているかどうかをもう少し明確に説明してくれると安心感があると感じました。
まとめ
RoRoSkinの3in1ワイヤレス充電器は、iPhoneやiWatch、ワイヤレスイヤホンを日常的に使用している方にとって、非常に実用性の高い製品です。
特にMag Safeによる安定した充電と、持ち運びに便利な折り畳み式デザイン、そして雰囲気ライト付きという点は他の充電器にはない魅力です。
一方で、ケースの種類による充電の相性やライトの明るさに関する調整機能の有無など、細かい部分においては改善の余地も感じました。
それでも、旅行用にも自宅用にもマルチに使えるこの製品は、多くのユーザーにとって日々の充電習慣をより快適にしてくれる心強いアイテムだと実感しました。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
RoRoSkin 3in1 MagSafe対応 ワイヤレス充電器
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。