初めに
どうも、Soranekoです。
年明けから実践しています、YouTube収益化計画を実践し始めて2日が経過致しました。
その経過を皆様のお届けしたいと思います。
YouTubeチャンネル登録者の推移経過報告
まず初日、1月1日朝の状態でチャンネル登録者が40人ということでしたが、ここから一気に300人まで増えました。
何をどうしたというのは、収益化に成功してからお伝えしていきたいと思いますので、そこまではチャンネル登録者の推移を適度にお届けする程度にしていきたいと思っています。
そして、1月2日の夜に700人にまで増えたんですが、1月3日になって300人程度にまで減ってしまいました。
そんなに乱高下するんか。。。と思いながらも、引き続き収益化計画の実践を行っていきたいと思います。
最終的にチャンネル登録者よりも再生数と再生時間のほうが重要ということで、本日の段階で少し軌道修正をかけてみます。
チャンネル登録者をただ増やすのではなく、再生数をどんどん増やしていく方が登録者以上に有効になってくるのではなかろうかと。
あとは、動画の評価をどんどん増やしていき、私のチャンネルの動画が皆様のおすすめに上がってくるように細工して行きたいと思います。
まぁ、完全他力本願的な実行案件やけど、自堕落な生活を送るためには、そこが必要不可欠かなと思いまして。
そして、それと並行して行なっていますのが、Amazonアフィリエイトの方も実践していってます。
そちらの方は、また今度ブログで報告させていただこうと思います。
こちらも、YouTubeと同じような方法で実践していますので、YouTubeが収益化できた際に、同時に実践方法等をブログに書き起こしていきたいと思いますので、ぜひお楽しみに。
チャンネル登録者の乱高下がものすごいですが、落ち着いてきたらいい感じになると思います。
今年はまだ始まったばかりなので、今年度中にYouTube収益化を目指して頑張っていきたいと思いますが、その経過等を当ブログにて報告しながら気長にやっていきたいと思っています。
この過程が気になるという方は、是非これからもブログの方を読んでいってくださいね。
毎日簡単にブログ更新していますので、ブックマークしていただけると嬉しいです。
最後に
それでは、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
また次回の更新でお会いしましょう。