どうも、Soranekoです。
ゲームをもっと快適に、もっと楽しく――そんな願いを叶えてくれるのが、EasySMXのワイヤレススイッチコントローラーです。
Nintendo Switchはもちろん、LiteやOLEDモデルにも対応し、さらにAndroidやiOS、PCでも使用できる幅広い互換性が魅力です。
手にしっくりなじむデザインと、直感的な操作感が特徴で、長時間のプレイでも疲れにくい工夫がされています。
プログラマブルボタンや振動機能も搭載されており、より自由で臨場感のあるプレイを楽しめるのがポイントです。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
EasySMX ワイヤレス Nintendo Switch/Lite/OLED対応 コントローラー
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
対応機種 | Nintendo Switch / Switch Lite / Switch OLED / Android / iOS / PC |
接続方式 | ワイヤレス(Bluetooth)& 有線(USB) |
バッテリー | 充電式バッテリー内蔵(長時間プレイOK) |
ボタン機能 | プログラマブルボタン搭載(カスタマイズ可能) |
振動機能 | あり(リアルな振動で臨場感アップ) |
ジャイロセンサー | あり(モーション操作対応) |
デザイン | 手にフィットする握りやすい形状 |
カラー・デザイン | 掌印(ユニークなデザイン) |
その他 | 軽量設計・持ち運び便利 |
EasySMX ワイヤレス Nintendo Switch/Lite/OLED対応 コントローラー
レビュー良かった点
実際に使ってみてまず感じたのは、手に馴染む快適なグリップ感です。
表面が適度に滑りにくく設計されているので、長時間のプレイでも手が疲れにくく、しっかりとホールドできます。
ボタンの配置も自然で、特にプログラマブルボタンは好みに合わせて設定できるため、ゲームごとに最適な操作をカスタマイズできるのが便利でした。
振動機能も想像以上にリアルで、アクションゲームやレースゲームではまるで画面の中に入り込んだかのような臨場感を味わえます。
ジャイロセンサーの感度も良好で、スプラトゥーンやゼルダのようなモーション操作を活かしたゲームもスムーズにプレイできました。
ワイヤレス接続は安定していて、遅延も気になりません。
特にSwitchだけでなく、AndroidやPCでも使える点は、複数のデバイスを持っている人にとって大きなメリットだと感じました。
全体的に、快適な操作感と多機能性を兼ね備えた優秀なコントローラーです。
レビュー気になった点
使い勝手の良いコントローラーですが、いくつか気になる点もありました。
まず、ボタンの押し心地はしっかりしていますが、純正コントローラーと比べると少し硬めに感じることがあります。
特に長時間プレイすると、もう少し軽いタッチでも反応するような設計だったらさらに快適だったかもしれません。
バッテリーの持ちは十分ですが、使い方によってはもう少し長く使えると嬉しいと感じる場面もありました。
特に振動やジャイロ機能を頻繁に使うと消費が早くなるので、こまめに充電する必要がありそうです。
また、Bluetoothの接続は基本的に安定していますが、環境によっては一瞬だけ遅延を感じることがありました。
ただし、頻繁に起こるわけではなく、有線接続を選べば問題なく快適にプレイできます。
全体的には、少し細かい点が気になる場面もありますが、それを上回るメリットが多いため、コストパフォーマンスの良いコントローラーとして十分に満足できる仕上がりだと感じました。
まとめ
EasySMXのワイヤレススイッチコントローラーは、手に馴染む快適なデザインと、多機能ながらも直感的に操作できる使いやすさが魅力的なアイテムでした。
プログラマブルボタンや振動機能、ジャイロセンサーなど、ゲームをより楽しむための工夫が詰まっており、幅広いデバイスに対応している点も便利です。
細かい部分で気になる点はあるものの、コストパフォーマンスを考えれば十分満足できる仕上がりでした。
純正以外の選択肢を探している方にとって、試す価値のある一台だと思います。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
EasySMX ワイヤレス Nintendo Switch/Lite/OLED対応 コントローラー
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。