商品紹介レビュー

CORSAIR HX1200i 1200W PC電源ユニット超簡単レビュー。RTX 4090も安心の大容量ゲームもクリエイティブ作業も安定動作する80PLUS PLATINUM認証のCORSAIR HX1200i電源ユニットについての報告。

どうも、Soranekoです。

パソコンの電源ユニット選びは、安定した動作や長期的な信頼性を考える上でとても重要です。

特に高性能なグラフィックボードを搭載する場合、十分な電力供給が求められます。

今回ご紹介する「CORSAIR HX1200i 1200W PC電源ユニット」は、RTX 4090や4080シリーズに推奨されている高品質なモデルです。

80PLUS PLATINUM認証を取得し、最新のPCIE 5.0やATX 3.0に対応しているため、将来的なアップグレードにも適しています。

実際に使用してみた感想を詳しくお伝えします。

では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。

簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

CORSAIR HX1200i 1200W PC電源ユニット

商品スペック

項目詳細
電力容量1200W
認証規格80PLUS PLATINUM
対応規格ATX 3.0
対応GPURTX 4090 / 4080 シリーズ推奨
接続規格PCIE 5.0 対応
モジュラー方式フルモジュラー式
冷却ファン静音ファン搭載(負荷に応じて回転制御)
電源効率高効率な電力変換を実現
サイズ一般的なATX電源よりやや大きめ
耐久性高品質コンポーネント採用

CORSAIR HX1200i 1200W PC電源ユニット

レビュー良かった点

まず特筆すべきは電源供給の安定性です。

高負荷時でも電圧の変動が非常に少なく、長時間のゲームやクリエイティブ作業でも安心して使えました。

RTX 4090を使用していても、ワットチェッカーで確認すると効率的な電力供給がされていることがわかります。

80PLUS PLATINUM認証により、電力変換効率が高く、発熱も抑えられているのが実感できました。

ファンの静音性も優れており、アイドル時はほぼ無音、負荷がかかった際も耳障りな高音が少なく、非常に快適です。

さらに、フルモジュラー式なので必要なケーブルだけを接続でき、ケース内の配線がスッキリします。

特に最新のATX 3.0規格に対応している点は、今後のパーツアップグレードを考えても大きなメリットになります。

安定性、静音性、省エネ性のどれをとっても申し分ない性能で、高負荷環境での使用を想定している方には最適な電源ユニットです。

レビュー気になった点

非常に高性能な電源ユニットですが、いくつか気になる点もありました。

まず、サイズがやや大きめなので、小型ケースには収まりにくい可能性があります。

購入前にケースのスペースをしっかり確認しておくことが大切です。

次に、1200Wクラスのハイエンド電源ということもあり、価格がやや高めです。

長期間使うことを考えればコストパフォーマンスは悪くありませんが、予算に余裕がない方には少し手を出しにくいかもしれません。

また、フルモジュラー式のため配線の自由度は高いものの、最初の組み立て時にケーブルの取り回しを考えないと、意外と時間がかかることがあります。

特に太めの24ピンケーブルやPCIE 5.0用のケーブルは硬さがあるため、取り付ける際に少し苦労しました。

これらの点を理解した上で購入すれば、大きな不満なく快適に使える電源ユニットです。

まとめ

CORSAIR HX1200iは、高性能なグラフィックボードを支える安定した電力供給が魅力の電源ユニットです。

静音性が高く、電力効率も優れているため、長時間の使用でも快適に過ごせます。

サイズや価格に注意は必要ですが、それを補って余りある性能を備えています。

最新のPCIE 5.0やATX 3.0にも対応しているため、今後のPC環境の変化にも柔軟に対応できるのが嬉しいポイントです。

ハイエンドPCを組む方や安定した電力供給を求める方にとって、非常に信頼できる選択肢となる電源ユニットです。

商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。

商品購入はこちらから↓

CORSAIR HX1200i 1200W PC電源ユニット

皆様の生活が少しでも豊かになりますように。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-商品紹介レビュー