どうも、Soranekoです。
オンライン会議が日常となった今、高品質なマイクスピーカーは欠かせません。
その中でも、EMEET M0Plus スピーカーフォンは、クリアな音声と優れた集音性能を兼ね備えた一台です。
Bluetooth対応で柔軟に使え、USB-C接続にも対応しているため、さまざまなデバイスでの利用が可能です。
さらに、エコーやノイズを抑える機能を備え、快適な通話を実現します。
リモートワークやオンラインミーティングをよりスムーズに進めるための頼れるアイテムです。
実際に使用してみた感想をお伝えします。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
EMEET M0Plus Bluetooth対応 スピーカーフォン
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
商品名 | EMEET M0Plus スピーカーフォン |
接続方式 | Bluetooth、USB-C |
マイク性能 | 4つのAIマイク、360°全方向集音 |
ノイズキャンセリング | エコー・ノイズ抑制機能搭載 |
対応人数 | 最大16人 |
通話機能 | 双方向通話対応 |
連結機能 | 複数台接続で広範囲対応 |
対応アプリ | Skype、Zoom、Teams、通話アプリ各種 |
使用用途 | オンライン会議、テレワーク、在宅勤務、ビジネス用途 |
電源供給 | USB-C給電(バッテリー非搭載) |
サイズ・重量 | コンパクト設計で持ち運びしやすい |
EMEET M0Plus Bluetooth対応 スピーカーフォン
レビュー良かった点
このスピーカーフォンを実際に使ってみて、まず驚いたのは音質の良さです。
4つのAIマイクが360度全方向の音をしっかり拾い、相手の声もクリアに聞こえます。
雑音やエコーを抑える機能があるため、周囲の環境に左右されにくく、スムーズな会話が可能でした。
特に複数人での会議では、どこから話しても均一に声が拾われるので、発言者がマイクの位置を気にする必要がなく、ストレスなく会話が進みます。
さらに、コンパクトなデザインながら、広範囲の声を拾う集音性能が優秀で、静かな部屋だけでなく多少の雑音がある環境でも問題なく使えました。
Bluetooth接続が安定しており、ワイヤレスでも遅延や音の途切れがほとんどなかったのも印象的です。
また、USB-C接続にも対応しているため、接続方法を自由に選べる点も使い勝手が良いと感じました。
連結機能を使えば、より広い会議室でも対応できるため、使用シーンに応じた柔軟な活用が可能です。
レビュー気になった点
全体的に満足度の高いスピーカーフォンですが、いくつか気になる点もありました。
まず、Bluetooth接続を使用する際、接続までに少し時間がかかることがありました。
設定自体は難しくないものの、毎回素早くつながるわけではないため、急な会議の際には有線接続を選ぶほうが安心かもしれません。
また、スピーカーの音量は十分ですが、大きめの会議室で使う場合にはもう少し出力が欲しいと感じる場面もありました。
そのため、広いスペースでの使用を考えている場合は、連結機能を活用するのが良さそうです。
さらに、バッテリー内蔵型ではないため、USB-C接続や電源供給が必須になります。
持ち運び自体は簡単ですが、屋外や電源の確保が難しい環境では使いにくいと感じました。
加えて、音質や集音性能は非常に優秀ですが、環境によっては多少の遅延を感じることもありました。
特に通信環境が不安定な場合、Bluetooth使用時には注意が必要です。
これらの点を考慮すれば、より快適に活用できるでしょう。
まとめ
EMEET M0Plus スピーカーフォンは、クリアな音質と高性能な集音機能を備えた優れたマイクスピーカーです。
エコーやノイズを抑える機能により、快適なオンライン会議を実現し、複数人での利用にも適しています。
BluetoothとUSB-Cの両方に対応しており、使用環境に応じた柔軟な接続が可能です。
多少の接続の遅れや、電源が必要な点には注意が必要ですが、全体的には使い勝手が良く、オンライン会議やテレワークを快適にする頼もしいアイテムです。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
EMEET M0Plus Bluetooth対応 スピーカーフォン
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。