どうも、Soranekoです。
高品質なブルーレイドライブをお探しの方におすすめしたいのが、ロジテックの外付けブルーレイドライブです。
USB-AとUSB-Cの両方に対応し、Type-Cケーブルも付属しているため、さまざまなデバイスで手軽に使用できます。
ポータブルタイプで持ち運びやすく、M-DISCにも対応しているため、大切なデータを長期保存したい方にも適しています。
国内メーカーならではの安心感もあり、ソフトなしのシンプルな仕様が魅力です。
実際に使用してみた感想を詳しくお伝えします。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
ロジテック 外付け ブルーレイドライブ LBD-LPWAWU3CNDB
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
メーカー | ロジテック (Logitec) |
型番 | LBD-LPWAWU3CNDB |
タイプ | 外付けポータブルブルーレイドライブ |
接続方式 | USB-A / USB-C (Type-C™ ケーブル付属) |
対応ディスク | BD, DVD, CD, M-DISC対応 |
BD再生ソフト | なし (別途用意が必要) |
特徴 | 軽量・コンパクト設計、国内メーカーの安心品質 |
対応OS | Windows / Mac |
ロジテック 外付け ブルーレイドライブ LBD-LPWAWU3CNDB
レビュー良かった点
実際に使用してみて、まず感じたのは接続のしやすさです。
USB-AとUSB-Cの両方に対応しており、付属のType-Cケーブルを使えば、最新のノートパソコンやタブレットにも簡単に接続できます。
ポータブルタイプなので、場所を選ばずに使えるのも便利です。
読み込み速度も安定しており、ブルーレイディスクの再生やデータの読み取りがスムーズに行えました。
M-DISCに対応しているため、写真や動画などの大切なデータを長期間保存できるのも安心です。
動作音は比較的静かで、使用中に気になることはほとんどありませんでした。
シンプルなデザインで、机の上に置いても違和感がなく、コンパクトなので収納にも困りません。
ソフトが付属していない分、すでに再生ソフトを持っている方や、必要なソフトを自由に選びたい方にとっては使いやすい仕様だと感じました。
レビュー気になった点
使用してみて気になったのは、ディスクの読み込み開始時に少し時間がかかることがある点です。
通常のDVDやCDではあまり感じませんが、ブルーレイディスクの場合、最初の認識に若干の待ち時間が必要なことがありました。
頻繁にディスクを入れ替えて使う場合は、やや気になるかもしれません。
また、ソフトが付属していないため、初めてブルーレイドライブを使う方は、別途再生ソフトを用意する必要があります。
すでに対応ソフトを持っている方にとっては問題ありませんが、パソコンに標準搭載されていない場合は、適切なソフトを選ぶ手間が発生します。
接続時には特に問題はありませんでしたが、USBポートの種類によっては電力供給が不十分になり、動作が不安定になることがあるため、安定した電源供給ができる環境で使用することをおすすめします。
まとめ
このブルーレイドライブは、コンパクトで持ち運びやすく、USB-AとUSB-Cの両方に対応しているため、さまざまなデバイスで使用できます。
M-DISC対応で大切なデータを長期間保存できる点も安心です。
ソフトが付属していないため、用途に合わせて必要なソフトを用意する必要がありますが、自由に選べる点はメリットとも言えます。
読み込み速度は安定しており、動作音も比較的静かなので、快適に使用できました。
シンプルで使いやすいブルーレイドライブを探している方には、十分満足できる製品です。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
ロジテック 外付け ブルーレイドライブ LBD-LPWAWU3CNDB
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。