どうも、Soranekoです。
スタイリッシュで高性能なノートパソコンをお探しの方におすすめしたいのが、MSIの「Modern15H」です。
重量約1.9kgと軽量ながら、Core i9プロセッサや32GBメモリを搭載し、ビジネスにもプライベートにも頼もしい一台です。
15.6型フルHDの大画面とテンキー付きキーボードにより、快適な作業環境を実現。
毎日の作業効率を高めつつ、スマートなデザインで持ち歩きにも便利なモデルです。
今回は実際に使ってみて感じた良かった点と気になった点を、正直にレビューいたします。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
MSI ビジネスノートPC Modern-15-H-C13M-4002JP
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
製品名 | MSI ビジネスノートPC Modern-15-H-C13M-4002JP |
プロセッサ | Intel Core i9(第13世代) |
ディスプレイサイズ | 15.6インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
リフレッシュレート | 60Hz |
メモリ | 32GB DDR4 |
ストレージ | 1TB SSD |
重量 | 約1.9kg |
キーボード | テンキー付き |
OS | Windows 11 |
用途 | ビジネス・マルチタスク・日常使用に最適 |
MSI ビジネスノートPC Modern-15-H-C13M-4002JP
レビュー良かった点
まず、何よりも処理性能の高さに驚きました。
第13世代のCore i9プロセッサと32GBのメモリを搭載しているおかげで、複数のアプリケーションを同時に開いても動作が非常にスムーズです。
画像編集や軽い動画編集、複数タブを開いたブラウジングでもストレスを感じることはありませんでした。
1TBの大容量SSDも搭載されているため、データの読み書きが速く、起動時間やアプリの立ち上がりも非常に快適です。
15.6型のフルHDディスプレイは視野角が広く、映像や文字がくっきりと見えるため、長時間の作業でも目が疲れにくく感じました。
キーボードにテンキーがついている点も数字入力が多い方にとっては嬉しいポイントです。
キーストロークも深すぎず軽すぎず、打鍵感が心地よく、長文作成でも快適に使用できました。
さらに本体のデザインも上品でシンプル。
ビジネスシーンにも自然に溶け込む外観で、外出先でも自信を持って使える印象を受けました。
レビュー気になった点
使っていて少し気になったのは、筐体の素材と液晶のリフレッシュレートです。
本体は軽量で持ち運びには便利ですが、ややプラスチック感が強く、高級感を求める方には物足りなく感じるかもしれません。
使い方によっては指紋が目立ちやすく、こまめな手入れが必要になりそうです。
また、液晶ディスプレイのリフレッシュレートが60Hzという点は、最近の高性能モデルと比較すると控えめです。
通常の事務作業やウェブ閲覧には問題ありませんが、動画やゲームで滑らかさを重視する方にはやや物足りなく感じる可能性があります。
スピーカーの音質についても、中音域は比較的クリアに感じられましたが、低音はやや弱く、音楽や映画を楽しむには外部スピーカーやイヤホンを使用した方が快適です。
排熱性能に関しては、負荷の高い作業を続けているとファンの音がやや気になる場面がありました。
静かな環境での使用を重視される場合には注意が必要かもしれません。
まとめ
MSIのModern15Hは、高性能かつ持ち運びやすいビジネスノートとして非常にバランスの良い一台だと感じました。
処理速度や作業効率を重視する方には特におすすめできるモデルです。
素材感や細かな仕様に関しては好みが分かれる部分もありますが、総合的に見て日々の作業をしっかりサポートしてくれる信頼できるノートパソコンです。
気になる方はぜひ詳細をチェックしてみてください。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
MSI ビジネスノートPC Modern-15-H-C13M-4002JP
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。