どうも、Soranekoです。
TP-LinkのWiFi 6E対応ルーター「Archer AXE5400V」は、高速通信を求める方にとって非常に魅力的な選択肢となり得る製品です。
特に最新のiPhone 15 Proに対応している点や、EasyMesh機能による範囲の広い安定した接続が可能であることが特筆すべきポイントです。
加えて、2.5G WAN/LANポートを搭載しているため、高速なインターネット接続を余すことなく利用できる点も見逃せません。
今回は、このルーターを実際に使用して感じた良かった点と気になった点について、詳しくお伝えいたします。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
TP-Link Archer AXE5400V 無線LAN WiFi 6E ルーター
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
製品名 | Archer AXE5400V |
規格 | WiFi 6E (802.11ax) |
最大速度 | 2402Mbps(6GHz) + 2402Mbps(5GHz) + 574Mbps(2.4GHz) |
対応帯域 | 2.4GHz / 5GHz / 6GHz |
EasyMesh対応 | 対応 |
VPNクライアント機能 | 搭載 |
有線ポート | 2.5G WAN/LANポート |
IPv6 IPoE対応 | 対応 |
対応機種 | iPhone 15 Pro 等 WiFi 6E対応機器 |
推奨利用環境 | 広範囲の家屋や高速通信を求める環境 |
主な用途 | ストリーミング、オンラインゲーム、高速通信が求められる用途 |
設定方法 | 簡単な設定画面で初心者にも優しい |
TP-Link Archer AXE5400V 無線LAN WiFi 6E ルーター
レビュー良かった点
この製品を実際に使用してみて、まず驚いたのは通信速度の速さと安定性です。
特に6GHz帯域を利用できるWiFi 6E対応という点が大きく影響しているようで、複数のデバイスを同時に接続しても速度が低下することなく快適に使用できました。
iPhone 15 Proと組み合わせた際も、ストリーミングやオンラインゲームなど重たい通信を要する用途でもスムーズに動作しました。
また、EasyMesh機能が非常に便利であると感じました。
自宅内の隅々までWiFiを届けることができ、特に広い部屋や複数階にわたる家でも安定した接続を実現できました。
設置や設定も分かりやすく、初心者の方でも簡単に使い始められる点も魅力的です。
さらに、VPNクライアント機能が備わっているため、リモートアクセスが必要な場合でもセキュリティを保ちながら利用できることも安心できる要素です。
全体的に、速度・安定性・利便性の全てにおいて高い満足度を感じられました。
レビュー気になった点
一方で、いくつか気になる点もありました。
まず、この製品は機能が豊富であるため、設定画面の項目が多く最初は少し戸惑いました。
特に、ネットワークに不慣れな方にとっては全ての設定を把握するのに時間がかかるかもしれません。
また、2.5Gポートを活用するためには、インターネット回線や対応するデバイスも高性能である必要があるため、全ての環境で最大のパフォーマンスを引き出すことは難しい場合があります。
自宅のインフラが十分に整っていない場合、せっかくの高速通信が十分に活かせないこともあるでしょう。
さらに、サイズがやや大きめであることも気になる点の一つです。
設置場所に余裕がない場合は、設置スペースを工夫する必要があります。
また、価格帯が少し高めであるため、コストパフォーマンスを重視される方にはややハードルが高く感じられるかもしれません。
まとめ
Archer AXE5400Vは、最新のWiFi 6E技術を搭載し、高速かつ安定した通信を提供する優れたルーターです。
特に6GHz帯域を活用した通信速度の向上や、EasyMesh機能による広範囲での安定接続が魅力的です。
ただし、設定の複雑さやサイズ、価格といった点には注意が必要です。
自宅で高速で安定したWiFi環境を求めている方には、非常におすすめできる製品といえます。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
TP-Link Archer AXE5400V 無線LAN WiFi 6E ルーター
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。