どうも、Soranekoです。
LGの31.5インチ4Kモニター「32UQ85RV-W」は、美しいIPS Blackパネルと広い色域を誇り、高精細な映像体験を提供してくれます。
さらに、自動ハードウェアキャリブレーション機能が付属しているため、色の再現性を正確に保つことができます。
また、USB Type-Cポートを搭載し、最大90Wの電力供給が可能な点も魅力です。
デザインや映像制作にこだわりたい方や、高品質なモニターをお探しの方にとって、使い勝手の良さと高性能を兼ね備えた製品といえるでしょう。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
LG 31.5インチ IPS Black 4K モニター 32UQ85RV-W
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
モデル名 | 32UQ85RV-W |
画面サイズ | 31.5インチ |
パネルタイプ | IPS Black |
解像度 | 4K (3840 x 2160) |
色域 | DCI-P3 98% |
HDR対応 | DisplayHDR 400 |
自動キャリブレーション | 可能(センサー付属) |
接続ポート | USB Type-C、DisplayPort、HDMI × 2 |
USB Type-C機能 | USB Power Delivery 最大90W |
KVMスイッチ機能 | 対応 |
画面調整機能 | チルト、ピボット、高さ調節対応 |
保証 | 3年安心・無輝点保証 |
LG 31.5インチ IPS Black 4K モニター 32UQ85RV-W
レビュー良かった点
LGの32UQ85RV-Wを実際に使用してみて特に良いと感じたのは、画質の美しさと使い勝手の良さです。
IPS Blackパネルを採用していることで、通常のIPSパネルに比べて黒の表現が非常に深く、映像のコントラストが一層引き立ちます。
4K解像度による高精細な表示も相まって、写真編集や動画制作において細部まで確認できるのは大きなメリットです。
また、DCI-P3 98%の広い色域をカバーしているため、鮮やかで自然な色彩を楽しむことができました。
自動ハードウェアキャリブレーション機能も非常に便利で、付属のセンサーを使用することで、初心者でも簡単に正確な色調整を行うことができました。
さらに、USB Type-Cポートによる最大90Wの電力供給は、ノートパソコンを接続しながら同時に充電もできる点で非常に便利でした。
KVMスイッチ機能を利用すれば、複数のデバイスを簡単に切り替えて操作できるのも、効率的に作業を進めたい方にとっては大きな魅力です。
チルトや高さ調節、ピボットにも対応しているため、自分好みのポジションに調整できるのも快適でした。
レビュー気になった点
32UQ85RV-Wを使用する中で少し気になった点もいくつかありました。
まず、DisplayHDR 400に対応しているものの、明るさ自体はそこまで強くないため、HDR映像のダイナミックレンジをフルに引き出せるという印象は受けませんでした。
特に明るい部屋で使用する場合には、やや暗く感じることがあるかもしれません。
また、画面サイズが31.5インチと大きいため、全体を見渡すにはある程度の視点移動が必要です。
そのため、デスクのスペースを確保する必要がある点には注意が必要です。
また、USB Type-Cポートを利用する場合に、相性問題が発生することもあるようです。
特定のデバイスとの接続でうまく充電や映像出力が行えないことがありましたので、互換性を確認して使用することをおすすめします。
さらに、KVMスイッチの設定がやや複雑に感じることがあり、操作に慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。
こうした点を考慮しつつ、自分の使用環境に合った使い方を工夫することが大切だと感じました。
まとめ
LGの32UQ85RV-Wは、映像制作やデザインにこだわりを持つ方にとって非常に魅力的な選択肢です。
特に美しいIPS Blackパネルや自動ハードウェアキャリブレーション機能によって、色の正確な再現を簡単に行える点が大きな魅力です。
使い勝手の良いUSB Type-CポートやKVMスイッチ機能など、多機能な点も魅力的です。
ただし、HDR性能や相性問題には注意が必要ですので、自分に合った環境で使用することをおすすめします。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
LG 31.5インチ IPS Black 4K モニター 32UQ85RV-W
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。