商品紹介レビュー

AESNO 32インチ WQHD ゲーミングモニター超簡単レビュー。165Hz・1ms応答・Freesync対応で快適なゲーム体験を実現するAESNO 32インチ WQHD 165Hz 2K湾曲モニターの魅力とは?

どうも、Soranekoです。

AESNOの32インチゲーミングモニターは、高解像度のWQHDである2560x1440を採用し、リフレッシュレートは165Hzと滑らかな映像体験を提供する点が魅力です。

2Kディスプレイで、湾曲1800Rの設計により臨場感のある映像を楽しむことができます。

さらにVAパネルを採用しており、コントラストが深く色彩も鮮やかです。

Freesync対応により、映像のズレやカクつきが少なく、快適なゲームプレイが可能です。

1msのGtG応答速度により、動きの激しいシーンでもクリアな視認性を保つことができます。

75% NTSCの色域カバー率も、映像の美しさを引き立てるポイントです。

VESA対応で設置の自由度も高く、三年保証が付いているため安心して使用することができます。

では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。

簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

AESNO 32インチ WQHD ゲーミングモニター

商品スペック

項目詳細
ブランドAESNO
画面サイズ32インチ
解像度WQHD 2560x1440
リフレッシュレート165Hz
ディスプレイタイプ2K ディスプレイ
パネルタイプVA
湾曲率1800R
応答速度1ms GtG
色域カバー率75% NTSC
適応同期技術Freesync 対応
取り付け対応VESA 対応
保証期間三年保証

AESNO 32インチ WQHD ゲーミングモニター

レビュー良かった点

このディスプレイを使用してみてまず感じたのは、解像度とリフレッシュレートのバランスが非常に良いということです。

2560x1440のWQHD解像度は、一般的なフルHDよりも細部までくっきりと表示されるため、特にゲームや映像編集などでその美しさを実感できます。

また、165Hzという高いリフレッシュレートのおかげで、滑らかな映像表現が可能であり、動きの速いゲームでもストレスを感じずに楽しむことができました。

湾曲1800Rのデザインも視界を包み込むような没入感を提供してくれ、長時間の使用でも目の疲労を感じにくいと感じました。

さらに、Freesync対応によって映像のカクつきが抑えられ、特にFPSゲームやアクションゲームでその効果を実感しました。

応答速度も1msと速いため、画面のブレが少なくクリアな映像を楽しむことができました。

色彩の再現性も優れており、75% NTSCという色域カバー率は価格帯を考慮しても非常に満足できるものでした。

レビュー気になった点

実際に使用してみて感じた点として、まず設置時に少し注意が必要でした。

VESA対応で壁掛けやアーム設置が可能ですが、モニター自体がやや重量があるため、しっかりとした取り付け具を用意することが重要です。

また、VAパネル特有の視野角の狭さも少し気になりました。

正面からの視聴では美しい映像を楽しめるのですが、斜めから見ると色合いが少し変わって見えることがありました。

これは特に複数人での鑑賞や、大きなデスクでの配置を考えている場合に注意が必要です。

また、設定メニューが少し操作しづらいと感じることがありました。

ボタンの配置や反応がやや分かりにくいため、調整に少し手間取ることがありました。

初期設定で十分に美しい映像を楽しむことはできますが、より細かく調整したい場合には慣れが必要かもしれません。

加えて、リフレッシュレートを最大限に活かすためには接続する機器が対応していることを確認する必要があります。

まとめ

AESNOの32インチゲーミングモニターは、高いリフレッシュレートと美しいWQHD解像度に加えて、湾曲デザインやFreesync対応といった魅力的な機能を備えています。

特にゲームプレイ時の滑らかさや映像の鮮明さには非常に満足しています。

ただし、設置方法や視野角の問題、操作メニューの使い勝手といった点には注意が必要です。

全体としてはコストパフォーマンスに優れた製品であり、快適な映像体験を求めている方におすすめできる製品です。

商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。

商品購入はこちらから↓

AESNO 32インチ WQHD ゲーミングモニター

皆様の生活が少しでも豊かになりますように。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-商品紹介レビュー