どうも、Soranekoです。
Ankerの人気シリーズから登場したSoundcore P40iは、洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた完全ワイヤレスイヤホンです。
Bluetooth 5.3対応により安定した接続を保ちつつ、独自のウルトラノイズキャンセリング 2.0が周囲の雑音を効果的に低減し、音楽や通話に集中できる環境を提供してくれます。
最大60時間の長時間再生やマルチポイント接続にも対応しており、ビジネスユースから日常のリスニングまで幅広く活躍してくれます。
音質や機能性、安全性まで配慮された本製品は、価格帯以上の完成度を実感できるイヤホンといえるでしょう。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
Anker Soundcore P40i 完全ワイヤレスイヤホン
Anker Soundcore P40i 完全ワイヤレスイヤホン
レビュー良かった点
実際にSoundcore P40iを使用してまず驚いたのが、ノイズキャンセリング性能の高さです。
特に通勤時の電車内やカフェの雑踏でもしっかりと環境音を遮断してくれ、ANCのアルゴリズムも自然で耳への圧迫感が少ない印象を受けました。
音質面では低域に厚みがありながらも中高域の分離感も良好で、ジャンルを問わずバランスの取れたチューニングがなされています。
また、専用アプリからイコライザー設定やモード切替が可能で、自分好みにカスタマイズできる点も好印象でした。
接続面ではBluetooth 5.3の恩恵で、動画視聴時の遅延もほとんど気にならず、ストレスなく使えました。
さらに、マルチポイント対応によってスマートフォンとPCを同時接続できるため、在宅勤務中の利便性も高く評価できます。
加えてイヤホン単体で10時間、ケース併用で最大60時間の再生時間というスタミナも素晴らしく、頻繁な充電から解放される安心感があります。
レビュー気になった点
全体的に高機能で完成度の高いイヤホンですが、いくつか気になる点もありました。
まず装着感についてですが、本体の形状がやや厚みを感じるため、耳の形によっては長時間装着で少し違和感を覚える場合がありそうです。
特に耳の小さい方にとってはフィット感が十分でない可能性があるため、複数サイズのイヤーピースを試す必要があると感じました。
また、タッチ操作の感度がやや過敏な印象で、意図せず再生停止などの操作が入ってしまう場面もありました。
設定から操作内容のカスタマイズが可能とはいえ、デフォルトの反応がもう少し緩やかであれば快適性がさらに増すように思います。
加えて、ノイズキャンセリングをオンにした状態では若干のホワイトノイズが常に感じられるため、無音の環境で繊細な音楽を聴く際には気になることもありました。
最後に、ケースのサイズがやや大きめでポケット収納には不向きな点も、人によっては携帯性に影響するかもしれません。
まとめ
Anker Soundcore P40iは、優れたノイズキャンセリング性能と高い音質、そしてマルチポイント接続や長時間バッテリーなど、日常使いに求められる機能を網羅した非常にバランスの良い完全ワイヤレスイヤホンです。
装着感やタッチ操作にはややクセがあるものの、それを補って余りある実用性と信頼感があります。
音楽を楽しむだけでなく、仕事や移動時にも快適な体験を提供してくれる頼れる一台といえるでしょう。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
Anker Soundcore P40i 完全ワイヤレスイヤホン
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。