商品紹介レビュー

DJI Osmo Mobile 6 スマホジンバル超簡単レビュー。進化したトラッキング性能&内蔵延長ロッド搭載Vlog・TikTok撮影を極める3軸スマホジンバルDJI Osmo Mobile 6実際に使ってみた。

どうも、Soranekoです。

スマートフォンでの撮影クオリティを格段に高めたい方におすすめしたいのが、DJIのジンバル「Osmo Mobile 6 スレートグレー」です。

持ち運びやすい折りたたみ設計と、滑らかな3軸手ブレ補正機能を備え、初心者からVloggerまで幅広く支持されています。

直感的に操作できるトラッキング機能や、スマートウォッチを使った遠隔操作にも対応しており、撮影の幅がぐっと広がる一台です。

さらに内蔵された延長ロッドにより、アングル調整も自在。

スマートフォン撮影を本格的に楽しみたい方にとって、非常に心強いパートナーとなる製品です。

では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。

簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

DJI Osmo Mobile 6 スマホジンバル

DJI Osmo Mobile 6 スマホジンバル

レビュー良かった点

実際に「Osmo Mobile 6 スレートグレー」を使用してまず驚いたのは、その高い安定性能でした。

3軸ジンバルによる手ブレ補正は非常に滑らかで、歩きながらの撮影でもプロ並みの安定感を得られました。

特にActiveTrack 5.0によるトラッキング機能は精度が高く、被写体を的確に追い続けてくれるため、動きの多いシーンでも安心して撮影が行えました。

さらに、ハンドル部分に搭載された内蔵延長ロッドは、セルフィーや高い位置からの撮影にとても便利で、自然な画角を得ることができました。

操作性も非常に優れており、ジョイスティックやモード切替ボタンの反応も良く、直感的なコントロールが可能でした。

また、専用アプリとの連携による撮影モードの多彩さも魅力で、タイムラプスやパノラマ撮影など、クリエイティブな映像表現が簡単に実現できました。

携帯性についても、折りたたんだ際には非常にコンパクトになり、カバンの中にすっきりと収まるため、日常的に持ち運びたくなるデザインだと感じました。

レビュー気になった点

一方で、細かい部分においていくつか気になる点もありました。

まず、スマートフォンを取り付ける際、ある程度厚みや重量のある端末ではバランス調整に少し手間取ることがありました。

特にレンズ周りにアクセサリーを装着している場合、セッティングに時間がかかる印象を受けました。

また、トラッキング機能は非常に優秀ですが、背景に同系色の被写体が多い環境では、稀に追従性能が落ちる場面も見受けられました。

加えて、スマートウォッチによる遠隔操作機能についても、現時点では対応する機種や機能に制限があり、すべてのユーザーがフルに活用できるわけではない点は留意が必要だと思いました。

さらに、ジンバル本体のバッテリー持続時間は十分ではあるものの、長時間の連続撮影を想定する場合は、予備の充電手段を用意しておくと安心です。

これらの点は用途によっては大きな問題にはならないものの、よりスムーズな撮影体験を求める方には事前に理解しておくべきポイントだと感じました。

まとめ

総じて「Osmo Mobile 6 スレートグレー」は、スマートフォン撮影のクオリティを飛躍的に高めてくれる非常に完成度の高いジンバルです。

特に手ブレ補正性能とトラッキング精度の高さは、日常撮影から本格的なVlog制作まで幅広く活用できる大きな魅力だと感じました。

多少のセッティングに手間がかかる場面はあるものの、それを補って余りある機能性と携帯性を備えており、持つ喜びすら感じさせてくれる一台です。

スマートフォンを使った動画撮影をさらに楽しみたい方に、ぜひ手に取っていただきたい製品です。

商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。

商品購入はこちらから↓

DJI Osmo Mobile 6 スマホジンバル

皆様の生活が少しでも豊かになりますように。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-商品紹介レビュー