商品紹介レビュー

エレコム モバイルバッテリー EC-C11BK超簡単レビュー。USB PD 20W対応でiPhone 16も高速充電可能な10000mAhモバイルバッテリー エレコム EC-C11BKの実力とは。

どうも、Soranekoです。

スマートフォンや携帯ゲーム機など複数のデバイスを日常的に持ち歩く私にとって、モバイルバッテリーは欠かせない存在です。

今回使用したのはエレコムのモバイルバッテリー EC-C11BKで、10000mAhという大容量に加えて、USB PD対応で最大20W出力が可能なモデルです。

Type-CポートとUSB-Aポートを備え、iPhoneやPixel、OPPO、さらにNintendo Switchにも対応する汎用性の高さが特徴です。

実際に数日間使ってみて感じた使い勝手や充電速度、持ち運びやすさなど、率直な感想をお伝えします。

モバイルバッテリー選びで迷っている方にはぜひ参考にしていただきたい内容です。

では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。

簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

エレコム モバイルバッテリー EC-C11BK

エレコム モバイルバッテリー EC-C11BK

レビュー良かった点

まず、充電性能については非常に満足しています。

USB PD対応で最大20Wの出力が可能なため、iPhoneを約30分で50%近くまで充電することができました。

Type-Cポートを使えば、PixelシリーズやOPPOのスマートフォンもスムーズに高速充電が可能で、外出先でも充電に時間を取られることがありませんでした。

また、Nintendo Switchも問題なく充電できる点は、ゲーム好きには嬉しいポイントです。

10000mAhの容量は、スマートフォンであれば2回以上のフル充電が可能で、1日中外出していても電池切れの不安がありませんでした。

コンパクトな設計でありながら重すぎず、バッグの中に入れても邪魔にならないサイズ感も魅力です。

表面の質感はマットで指紋が目立ちにくく、手にしっくりと馴染むため、持ち運び時にも安心感がありました。

複数ポート搭載なので、USB-CとUSB-Aを同時に使用して2台のデバイスを同時に充電することもでき、旅行や出張の際にも役立つと感じました。

レビュー気になった点

一方で、いくつか気になる点もありました。

まず、USB-CケーブルやUSB-Aケーブルが同梱されていないため、自分で用意する必要があります。

普段からType-Cケーブルを持ち歩いている方には問題ないかもしれませんが、初めてモバイルバッテリーを使う方や複数のケーブルに慣れていない方には不親切に感じられるかもしれません。

また、20Wという出力はスマートフォンには十分ですが、ノートパソコンの充電には力不足で、あくまでスマホやタブレット、携帯ゲーム機用として考えるべきです。

さらに、本体自体の充電速度についても確認したところ、入力側の対応が18Wとやや控えめで、満充電には2~3時間ほどかかる印象でした。

急ぎの時にバッテリー本体の充電に時間がかかるのは少し不便に感じました。

そして、充電残量を示すLEDランプがやや控えめな明るさで、明るい場所では視認しにくい場合があるため、もう少し視認性が高ければさらに使いやすかったと感じました。

まとめ

エレコムのモバイルバッテリー EC-C11BKは、10000mAhの十分な容量とUSB PD 20W対応の高い充電性能を兼ね備えた、非常にバランスの良いモデルです。

スマートフォンやNintendo Switchなど、多様な機器への対応力もあり、日常使いや旅行、出張時のサブ電源として非常に頼もしい存在です。

付属品がない点や本体充電のやや遅さといった課題はあるものの、価格とのバランスを考えれば十分に納得できる内容でした。

軽量かつコンパクトで持ち運びにも優れているため、ひとつ持っておくと安心できるモバイルバッテリーとしておすすめできます。

商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。

商品購入はこちらから↓

エレコム モバイルバッテリー EC-C11BK

皆様の生活が少しでも豊かになりますように。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-商品紹介レビュー