どうも、Soranekoです。
スマートフォンの写真や動画が増えてくると、気がつけば容量不足に悩まされることが多くなります。
クラウドに頼るのも一つの手ですが、通信環境やセキュリティが気になる方にとっては、ローカルでのバックアップが理想的です。
そんな中、充電しながら自動でバックアップできるというMaktar Qubii Powerを使ってみました。
iPhoneはもちろん、iPadやAndroidデバイスにも対応しており、USB-Cで最大45Wの急速充電が可能ということで、実際の使い心地が気になるところでした。
今回はその使用感を詳しくレビューしていきます。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
Maktar Qubii Power USB-C 45W対応SDカードリーダー
Maktar Qubii Power USB-C 45W対応SDカードリーダー
レビュー良かった点
まず感動したのは、本当に充電ケーブルをつなぐだけで自動的にバックアップが始まる手軽さです。
専用アプリとの連携により、初期設定さえ済ませておけば以降は操作なしで写真や動画、連絡先などがSDカードに保存されていきます。
データの転送速度も非常に速く、USB-C対応ということもあり、iPhoneやiPadだけでなく、Androidスマートフォンでもストレスなく使用できました。
特に良かったのは、最大45W出力の急速充電に対応している点で、バックアップ中でもしっかり充電が進むのは忙しい日常の中で非常にありがたいポイントでした。
さらに、SDカードに保存されたデータにはロック機能があり、第三者による不正アクセスを防ぐ仕組みがあるため、セキュリティ面でも安心感がありました。
MFi認証も取得しているため、iOSデバイスでの動作も安定しており、機種変更の際のデータ移行も簡単に行えたのは大きなメリットです。
レビュー気になった点
一方で、使用にあたっては事前のアプリインストールと設定が必要で、特にiOSデバイスの場合は、アプリのバックグラウンド更新がオンになっていないとバックアップがうまく作動しないことがありました。
また、SDカードのフォーマット形式によっては、正しく認識されないこともあり、初めて使う際には若干の戸惑いを覚えました。
さらに、写真や動画のバックアップは自動で行われますが、アプリデータやシステム設定のような完全なスマホ全体のバックアップは行えないため、クラウドサービスと併用するのが現実的かもしれません。
サイズは比較的コンパクトですが、ケーブルやアダプタとの接続部分がややかさばるため、外出先で頻繁に使用するには取り回しに工夫が必要です。
まとめ
Maktar Qubii Powerは、日々のスマートフォン利用における「充電しながら自動でデータを守る」という理想をかなり高いレベルで実現してくれる製品でした。
SDカードに手軽に保存できる仕組みと、MFi認証による安定動作、さらに最大45W出力の急速充電機能を備えている点は、他の類似製品と比較しても大きなアドバンテージと言えます。
アプリ設定やSDカードの形式に注意が必要ではありますが、これらを理解した上で使えば、バックアップの手間を大幅に省ける頼れるガジェットです。
スマートフォンの容量不足やデータの不安を感じている方には、ぜひ一度試してみてほしい製品です。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
Maktar Qubii Power USB-C 45W対応SDカードリーダー
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。