どうも、Soranekoです。
ゲーミングモニターを選ぶとき、どんなポイントを重視しますか。
高リフレッシュレートや滑らかな映像美、あるいはデザインや使い勝手の良さなど、人によってこだわりはさまざまですよね。
そんな中で、バランスの取れた一台として注目されているのが「Pixio PX248 Wave Black」。
23.8インチのちょうどいいサイズ感に、200Hzの高リフレッシュレートを備え、スピーカーも内蔵されています。
2年間のメーカー保証と30日間の返品保証もあり、安心して試せるのも魅力です。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
Pixio PX248 Wave Black 23.8インチ ゲーミングモニター
商品スペック
項目 | 内容 |
---|
画面サイズ | 23.8インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
リフレッシュレート | 最大200Hz |
応答速度 | 1ms(MPRT) |
パネル種類 | IPSパネル |
スピーカー | 内蔵(2W×2) |
映像端子 | HDMI 2.0 ×2、DisplayPort 1.4 ×1 |
可変リフレッシュレート | AMD FreeSync対応 |
デザイン | スリムベゼル・スタイリッシュなブラック |
保証 | 2年保証・30日間返品保証 |
Pixio PX248 Wave Black 23.8インチ ゲーミングモニター
レビュー良かった点
Pixio PX248 Wave Blackを実際に使ってみると、その滑らかな映像の美しさにまず驚きました。
200Hzの高リフレッシュレートのおかげで、ゲームの動きがとてもスムーズで、特にFPSやレーシングゲームでは細かい動きまでしっかりと視認できます。
応答速度が1msと速いため、遅延や残像がほとんど気にならず、快適にプレイできました。
また、IPSパネルなので色の表現が豊かで、視野角が広いのも魅力的です。
どの角度から見ても色の変化が少なく、長時間プレイしても目の負担が抑えられる印象を受けました。
スピーカーが内蔵されているため、ちょっとした作業や動画視聴にも便利ですし、PCやゲーム機との接続もシンプルで、すぐに使い始めることができました。
さらに、スリムでシンプルなデザインなので、デスク周りがすっきりとまとまり、どんなインテリアにもなじみやすいのが嬉しいポイントです。
レビュー気になった点
Pixio PX248 Wave Blackを使っていて気になった点として、まずスピーカーの音質があります。
内蔵スピーカーは確かに便利ですが、音の厚みや迫力はあまり感じられず、ゲームや映画をしっかり楽しみたい場合は外部スピーカーやヘッドセットを使う方が満足度が高いと感じました。
また、スタンドの調整機能が限られているのも気になる点です。
画面の角度調整はできますが、高さ調整や回転機能はないため、最適な位置に合わせるにはモニターアームを使うとより快適になります。
輝度や発色については、初期設定のままだと少し明るすぎると感じることもありました。
とはいえ、設定で細かく調整できるので、自分の好みに合わせて変更すれば問題なく使えます。
全体的にはコストパフォーマンスが非常に高いモニターですが、より快適に使うためには少し工夫が必要な部分もあると感じました。
まとめ
Pixio PX248 Wave Blackは、高リフレッシュレートと応答速度の速さが魅力のゲーミングモニターです。
滑らかな映像と鮮やかな発色で、ゲームはもちろん、普段の作業や動画視聴にも十分なクオリティを備えています。
スピーカーや端子の充実度など、手軽に使える工夫も感じられました。
スタンドの調整機能やスピーカーの音質など気になる点もありますが、価格を考えると十分満足できる内容です。
初めてのゲーミングモニターとしても、コストパフォーマンス重視の方にもおすすめできる一台です。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
Pixio PX248 Wave Black 23.8インチ ゲーミングモニター
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。