どうも、Soranekoです。
ゲームの楽しさを最大限に引き出すためには、操作性の良いコントローラーが欠かせません。
手に馴染むフィット感や、思い通りに動くスティック、繊細なトリガーの反応など、細部にまでこだわったデバイスを選ぶことで、プレイの没入感はぐっと高まります。
今回ご紹介する「BIGBIG WON Rainbow 2 SE」は、そんな理想を追求したワイヤレスコントローラーです。
多彩な機能と洗練されたデザインを兼ね備え、さまざまなプラットフォームで快適に使えるこの一台の魅力を、詳しく見ていきましょう。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
BIGBIG WON Rainbow 2 SE PC コントローラー
商品スペック
項目 | 内容 |
---|
対応機種 | Switch / PC / Android / iOS |
接続方式 | ワイヤレス / 有線 |
モーションコントロール | あり(ジャイロセンサー搭載) |
トリガー | ホール効果トリガー(精密な入力が可能) |
スティック | 12ビットADC搭載、ジョイスティック3セット付属 |
十字キー | 4方向 / 8方向の切り替え可能 |
カスタマイズ | PCアプリ対応(設定変更可能) |
バッテリー | 長時間プレイに対応 |
デザイン | スタイリッシュで握りやすい設計 |
BIGBIG WON Rainbow 2 SE PC コントローラー
レビュー良かった点
実際にBIGBIG WON Rainbow 2 SEを使ってみると、その操作性の良さに驚かされます。
まず、手にしっくりと馴染むデザインが快適で、長時間プレイしても疲れにくい印象です。
ボタンの配置も直感的で、スティックやトリガーの操作がスムーズに行えます。
特にホール効果トリガーは、押し込む感触が滑らかで細かい調整がしやすく、レースゲームやシューティングゲームでの繊細な操作に役立ちました。
さらに、モーションコントロールの精度も高く、ジャイロを使った操作が思い通りにできる点も魅力的です。
PCアプリを使えばボタンの割り当てやスティックの感度調整も可能で、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。
さまざまなプラットフォームで快適に使え、汎用性の高さも実感できる一台でした。
レビュー気になった点
BIGBIG WON Rainbow 2 SEを使ってみて、とても快適な操作感がある一方で、いくつか気になる点もありました。
まず、ワイヤレス接続の安定性は概ね良好ですが、環境によっては稀に遅延を感じることがありました。
特にPCで使用する際、Bluetooth接続よりも有線のほうが安定する場面もあったので、シビアな操作を求めるゲームでは接続方法を選ぶのが良さそうです。
また、ボタンのクリック感はしっかりしていますが、人によっては少し硬めに感じるかもしれません。
十字キーの切り替え機能も便利ですが、最初は慣れるまで違和感がありました。
カスタマイズ機能が充実している分、設定が少し複雑に感じることもあり、初めて使う人には最適な設定を見つけるまでに少し時間がかかるかもしれません。
それでも、全体的に高性能なコントローラーであることは間違いなく、使いこなせば快適にプレイできると感じました。
まとめ
BIGBIG WON Rainbow 2 SEは、多機能で高性能なコントローラーを求める人にとって、魅力的な選択肢の一つだと感じました。
ホール効果トリガーや高精度なスティック、モーションコントロールなど、細かな操作が求められるゲームにも対応できる作りになっています。
接続方法やカスタマイズ機能も充実しており、幅広いデバイスで使える点も便利です。
多少の慣れや設定の調整が必要な場面はあるものの、しっかりと自分に合った使い方を見つければ、快適なゲーム体験ができるコントローラーだと思いました。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
BIGBIG WON Rainbow 2 SE PC コントローラー
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。