どうも、Soranekoです。
音楽や動画を、まるでスタジオで聴いているかのような感覚で楽しみたい方にぴったりのアイテムがこちらの「MOMENTUM 4 Wireless」です。
洗練されたデザインと圧倒的な音質を兼ね備えたこのワイヤレスヘッドホンは、日常の移動時間やリラックスタイムを豊かに彩ってくれます。
長時間の使用にも配慮された快適な装着感と、静寂を生み出すノイズキャンセリング機能など、細部までこだわりが詰まっています。
今回はこちらのヘッドホンを実際に使用して感じた魅力と気になった点について、丁寧にレビューいたします。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
ゼンハイザー MOMENTUM 4 Wireless ワイヤレスヘッドホン
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
製品名 | MOMENTUM 4 Wireless |
ブランド | ゼンハイザー(Sennheiser) |
接続方式 | Bluetooth ワイヤレス |
対応コーデック | aptX Adaptive、AAC、SBC など |
ノイズキャンセリング | アクティブノイズキャンセリング(ANC)搭載 |
再生時間 | 最大60時間(ノイズキャンセリング使用時) |
充電時間 | 約2時間でフル充電(急速充電対応) |
操作方法 | タッチパネル式コントロール |
マルチポイント接続 | 対応(2台同時接続可能) |
低遅延モード | 対応(動画・ゲーム用途に最適) |
重量 | 約293g |
カラー | ブラック |
付属品 | キャリングケース、USB-C充電ケーブル、オーディオケーブル(3.5mm)など |
ゼンハイザー MOMENTUM 4 Wireless ワイヤレスヘッドホン
レビュー良かった点
まず使用して感じたのは、「MOMENTUM 4 Wireless」の音質の高さです。
高性能ドライバーが奏でる音は、クリアで奥行きがあり、低音から高音までバランス良く表現されている印象を受けました。
特にボーカルのニュアンスや空間の広がりが自然に感じられ、ジャンルを問わず楽しめる点が魅力です。
また、ノイズキャンセリング機能も非常に優秀で、周囲の雑音を自然に遮断し、静寂の中で音に没入することができました。
最大60時間の長時間再生が可能なバッテリー性能も頼もしく、数日間の使用でも充電の心配をすることがありませんでした。
さらに、直感的に操作できるタッチパネルや、2台のデバイスと同時接続できるマルチポイント機能も便利で、日常使いから仕事まで幅広く活用できました。
低遅延対応のaptX Adaptiveにより、動画やゲームを楽しむ際にも音ズレがほとんどなく、ストレスなく使用できました。
レビュー気になった点
とても満足度の高い「MOMENTUM 4 Wireless」ですが、使用していていくつか気になる点もありました。
まず本体サイズがやや大きめで、長時間の外出や持ち運びには多少かさばる印象があります。
折りたたみ機能がないため、コンパクトに収納するには少し工夫が必要です。
また、タッチパネルの操作は便利ですが、慣れるまでに少し時間がかかる場面もありました。
たとえば、意図しない動作をしてしまうこともあり、指の動きに対する反応の感度がもう少し調整できればさらに快適になると感じました。
そして接続アプリについても、細かなカスタマイズは可能ですが、初めて使う方にはややわかりにくい部分がありました。
音質や機能に関しては申し分ありませんが、本体の携帯性や操作性の面で、もう少し工夫が加えられるとさらに多くの方にとって使いやすい製品になるのではと感じました。
まとめ
「MOMENTUM 4 Wireless」は、音質・機能性・装着感のバランスが非常に高いレベルで整ったワイヤレスヘッドホンです。
自宅でじっくり音楽を楽しみたい方や、通勤・通学中に静かに過ごしたい方にとっては、満足度の高い選択肢となるでしょう。
細かい部分で気になる点はありましたが、それを上回る魅力が多く詰まっていました。
音にこだわりたい方には特におすすめできる一台です。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
ゼンハイザー MOMENTUM 4 Wireless ワイヤレスヘッドホン
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。