商品紹介レビュー

MAMBASNAKE M87 ゲーミングキーボード超簡単レビュー。コンパクトで高機能なゲーミングキーボードの使い心地の良さをお伝えしたい。

どうも、Soranekoです。

デスク周りをすっきりさせたいけれど、性能や使いやすさを妥協したくない。

そんなあなたにぴったりのキーボードが、MAMBASNAKEとZiYouLangのコラボで誕生しました。

このM87ゲーミングキーボードは、Bluetoothと2.4GHzのワイヤレス接続に対応し、最大3台までマルチペアリング可能。

コンパクトな87キーのテンキーレスデザインで、静音設計と軽量化もポイントです。

iPad、Windows、Mac、iOS、Androidと幅広いデバイスで快適に使える、スタイリッシュなグレーオレンジの一台をご紹介します。

では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。

簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

MAMBASNAKE M87 ゲーミングキーボード

商品スペック

特徴内容
接続方式Bluetooth / 2.4GHzワイヤレス
キー数87キー(テンキーレス)
キータイプメンブレン式
対応デバイスiPad, Windows, Mac, iOS, Android
マルチペアリング最大3台まで同時接続、デバイス間の切り替えが可能
デザインコンパクト、テンキーレス
静音性静音設計
軽量化軽量で持ち運びやすい
カラーグレーオレンジ

MAMBASNAKE M87 ゲーミングキーボード

レビュー良かった点

MAMBASNAKE+ZiYouLang M87ゲーミングキーボードを使ってみて、一番良かったのは、接続がとてもスムーズでストレスが少ないところです。

Bluetoothと2.4GHzのワイヤレス接続の切り替えが簡単で、最大3台までデバイスを登録できるので、パソコンからタブレットやスマートフォンへすぐに切り替えて使えるのが便利でした。

特に、複数のデバイスを使い分けている方にはぴったりだと思います。

キーの静音性も優れていて、タイピング音が控えめなので、カフェや静かな場所でも気兼ねなく使用できました。

軽量で持ち運びしやすいデザインも魅力的です。

テンキーレスなのでデスクのスペースを取らず、コンパクトながらもキー配置がしっかりしていて、打ち心地も快適でした。

カラーリングのグレーオレンジもおしゃれで、どんな環境にもマッチするデザインだと感じました。

レビュー気になった点

MAMBASNAKE+ZiYouLang M87ゲーミングキーボードを使っていて少し気になったのは、キーの押下感です。

メンブレン式という仕様なので、打鍵感が軽めで静音性は高い一方で、メカニカルキーボードのようなカチッとした感触を求める方には少し物足りないかもしれません。

また、長時間タイピングをしていると、キーの反発が若干柔らかく感じられる場面がありました。

それから、ワイヤレス接続が便利ではあるものの、Bluetooth接続時に稀に遅延を感じることがありました。

ただし、2.4GHzのUSBドングルを使うとその問題はほぼ解消されます。

また、明るい場所ではオレンジのキー部分が少し目立つため、好みが分かれるかもしれません。

全体的には満足度の高い製品ですが、こうしたポイントを考慮して選ぶのがおすすめです。

まとめ

MAMBASNAKE+ZiYouLang M87ゲーミングキーボードは、コンパクトでスタイリッシュなデザインと多機能性が魅力の一台です。

ワイヤレス接続の快適さや、静音性、軽量性など、日常使いから仕事まで幅広く対応できる点が特に印象的でした。

一方で、メンブレン式の押下感やカラーリングは好みが分かれる部分かもしれません。

それでも、コストパフォーマンスの高さと使いやすさを考えると、幅広い用途で活躍できるおすすめのキーボードと言えます。

自分のライフスタイルに合うかをぜひ検討してみてください。

商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。

商品購入はこちらから↓

MAMBASNAKE M87 ゲーミングキーボード

当ブログでは、これからも主にガジェット中心に超簡単にレビューしていきたいと思います。

皆様の生活が少しでも豊かになりますように。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-商品紹介レビュー