初めに
どうも、Soranekoです。
今回は、私が昨日感じた事を書いていきますが、皆様も感じておられることではないかなという事で、共有させていただきたいと思います。
皆様は、ChatGPTを使ってらっしゃいますでしょうか。
私は、現在ブログ記事を作るのに活躍させていますが、他にも色々な使い方が出来ると思われます。
私の場合だと、物販の商品説明にも応用できるかもしれません。
YouTubeの動画の台本など、様々な使い方ができますね。
しかし、夜にChatGPTを使うとなれば、結構エラーを吐き出すので、どうしたら良いものかと考えました。
ChatGPTを使う時間
昨日の夜にブログ記事を作るためにChatGPTをGoogleスプレッドシートで使っていたら、エラーを吐き出すだけで全然使用できませんでした。
まぁ夜なので、利用している人が多いことが原因だろうなと考え、翌朝、今の時間帯ですけども、使ってみたところエラーを吐くことなく使用できました。
それなら、ブログ記事の構成だけ先に考えておいて、肝心のブログ本文は朝にまとめてAIに出してもらうという方法を取れば、毎日更新用のブログ記事を量産していくことも可能だと思います。
まぁ、それなら月20ドルを支払って夜にも使えるような環境を構築することができれば、更に活動がスムーズになると思いますが、ブログの収益だけでコストをペイできるようになってきたら有料会員になっても良いかもしれませんね。
その辺りはご自身のお財布事情と相談しながらやってみてください。
私は今のところ有料会員になるつもりはありませんが、今後そういった選択肢も出てくることでしょう。
まだまだ発展途上のChatGPTではありますが、これからも愛用させていただくために、ガンガン使っていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
本来ならお金をお支払いして使わせていただくとは思うんですが、今はまだ無料で使用させてください。
最後に
ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
また、次回の更新でお会いしましょう。