どうも、Soranekoです。
ゲームをもっと快適に、もっと臨場感たっぷりに楽しみたいなら、優れたゲーミングヘッドセットは欠かせません。
そこで注目したいのが、Logicool Gのワイヤレスゲーミングヘッドセット G733-BKrd。
軽量設計で長時間のプレイでも疲れにくく、クリアな音質と臨場感あふれる7.1chサラウンドで、まるでゲームの世界に入り込んだような没入感を味わえます。
しかもワイヤレスなのに遅延が少なく、最大89時間の連続使用が可能。
ゲームだけでなく、テレワークや映画鑑賞にもぴったりの一台です。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
Logicool G ワイヤレス ゲーミングヘッドセット G733-BKrd
商品スペック
項目 | 内容 |
---|
接続方式 | ワイヤレス(LIGHTSPEED) |
対応機種 | PS5 / PS4 / PC / Mac |
音質 | 7.1ch サラウンドサウンド |
重さ | 約278g(軽量設計) |
バッテリー持続時間 | 最大89時間(RGBオフ時) |
マイク | 高品質マイク付き(ノイズ低減機能あり) |
USBレシーバー | 付属(安定したワイヤレス接続) |
RGBライティング | LIGHTSYNC対応(カスタマイズ可能) |
特典 | Amazon限定の壁紙ダウンロード付き |
レビュー良かった点
Logicool G733-BKrdを実際に使ってみて、まず感じたのはその軽さでした。
長時間つけても圧迫感が少なく、イヤーパッドも柔らかいので、快適にゲームを楽しめます。
ワイヤレス接続ですが遅延を感じることがなく、動きの速いゲームでもしっかり音がついてくるので、まるで有線のような安定感がありました。
音質は7.1chサラウンドのおかげで、足音や環境音が立体的に聞こえ、ゲームの世界に入り込んだような感覚になります。
特にFPSでは相手の位置が把握しやすく、ゲームのパフォーマンス向上にもつながりました。
バッテリーも非常に長持ちで、RGBをオフにすれば89時間も使用できるので、頻繁に充電しなくても安心です。
マイクの音質もクリアで、ボイスチャットでも自分の声がしっかり伝わります。
デザインもスタイリッシュで、RGBライティングを好みにカスタマイズできるのも嬉しいポイントでした。
レビュー気になった点
Logicool G733-BKrdを使ってみて、全体的には満足度の高いヘッドセットでしたが、いくつか気になる点もありました。
まず、イヤーパッドの素材が柔らかくて快適な反面、長時間使用すると少し蒸れやすいと感じることがありました。
特に暑い時期や部屋の温度が高い環境では、こまめに外して休憩するのが快適に使うコツかもしれません。
また、ワイヤレス接続は安定しているものの、USBレシーバーが専用のものなので、接続先を切り替えるときに少し手間がかかります。
例えばPCとPS5を交互に使う場合、その都度レシーバーを差し替える必要があり、手軽さを求める人には気になるポイントかもしれません。
音質に関してはゲーム用途では申し分ないのですが、低音がやや控えめな印象を受けました。
音楽鑑賞や映画視聴など、迫力のある低音を求める場合は、イコライザーで調整すると好みの音に近づけられます。
総合的には使いやすいヘッドセットですが、細かい部分で気をつけたい点もありました。
まとめ
Logicool G733-BKrdは、軽量で快適な装着感とワイヤレスの自由度を兼ね備えた、使いやすいゲーミングヘッドセットでした。
音の遅延がほとんどなく、7.1chサラウンドによる臨場感あふれる音質で、ゲームの没入感を高めてくれます。
バッテリーの持ちも優秀で、長時間のプレイでも安心です。
専用USBレシーバーの取り扱いに少し手間を感じる場面もありますが、全体的に性能と快適さのバランスが取れた一台。
ゲームはもちろん、テレワークや映画鑑賞にもおすすめできるヘッドセットです。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。