どうも、Soranekoです。
タブレットを活用する楽しさをさらに広げてくれるアイテムが登場しました。
GOOJODOQの2024年版マジックキーボードは、iPad Air6や11インチのiPad Proに対応し、使いやすさとデザイン性が魅力です。
このキーボードは、トラックパッド付きで作業効率が格段にアップするだけでなく、7色のバックライトが気分や環境に合わせたカスタマイズを可能にします。
また、日本語配列と日本語説明書が付属しているので、初めての方でも安心して使える仕様です。
パープルの美しいデザインが目を引くこのキーボード、iPadライフをさらに豊かにしてくれます。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
対応機種 | iPad Air 6(M2) 11インチ、iPad Pro 11 (第1/2/3/4世代)、iPad Air 4/5/6世代 |
キーボードタイプ | 日本語配列キーボード |
トラックパッド | あり |
バックライト | 7色バックライト付き |
ケース機能 | 磁気吸着ケース、キーボードカバーとしても使用可能 |
カラー | パープル |
付属品 | 日本語説明書 |
GOOJODOQ マジックキーボード
レビュー良かった点
このGOOJODOQのマジックキーボードを実際に使ってみて、まず感じたのはその使い勝手の良さです。
iPadにピッタリとフィットする磁気吸着ケースは、取り付けもスムーズでしっかりと固定されるので安心感があります。
トラックパッドは滑らかに動き、指先の操作に素早く反応してくれるので、文字入力だけでなくジェスチャー操作も快適でした。
また、日本語配列のキーボードはキーの配置がとても自然で、タイピングがしやすい点も嬉しいポイントです。
7色に切り替えられるバックライトは、暗い場所でも視認性が良く、作業の雰囲気を変えることができるのが楽しいです。
さらに、パープルの上品なカラーは日常使いだけでなく仕事やカフェでの使用にもぴったり。
日本語の説明書も分かりやすく、初めてこうしたキーボードを使う方でも安心して始められると思いました。
レビュー気になった点
このGOOJODOQのマジックキーボードを使っていて、気になる点がいくつかありました。
まず、トラックパッドの感度が高すぎる場合があり、慣れるまでは意図しない動作をしてしまうことがありました。
ただ、設定を調整することである程度改善できました。
次に、キーボード自体の厚みがあるため、iPad本来の軽さや薄さを重視したい方には少し重く感じるかもしれません。
また、7色バックライトは魅力的ですが、明るい場所では光の効果があまり感じられないこともありました。
さらに、磁気吸着がしっかりしている一方で、取り外しの際に少し力が必要で、頻繁に取り外す人には少し不便かもしれません。
これらは大きな欠点ではありませんが、使い方や好みによっては注意が必要だと思いました。
まとめ
このGOOJODOQのマジックキーボードは、iPadをさらに便利でスタイリッシュに使いたい方にぴったりのアイテムだと感じました。
トラックパッドや7色バックライト、日本語配列のキーボードといった多機能が詰まっており、作業効率がぐっと向上します。
一方で、少し重さや操作感に慣れる必要がある場面もありますが、総合的には非常に満足度の高い製品です。
特にパープルのデザインは目を引き、使うたびに気分が上がるような魅力があります。
iPadを活用する新たな楽しさを体験したい方におすすめです。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
当ブログでは、これからも主にガジェット中心に超簡単にレビューしていきたいと思います。
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。