どうも、Soranekoです。
パソコン作業や動画視聴に適したモニターをお探しの方に、LG モニター ディスプレイ 22MN430M-BAJPをご紹介します。
21.5インチのコンパクトなサイズながら、フルHDの高解像度とIPSパネルの広視野角を備え、クリアで美しい映像を楽しめます。
画面の映り込みを抑える非光沢仕様に加え、ブルーライト低減機能やフリッカーセーフ技術が搭載されており、目に優しい設計が特徴です。
さらに、HDMIが2つとD-Sub端子も備えているため、さまざまな機器との接続が可能です。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
LG モニター ディスプレイ 22MN430M-BAJP 21.5インチ IPSパネル
商品スペック
項目 | 詳細 |
---|
画面サイズ | 21.5インチ |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
パネル種類 | IPSパネル |
表面処理 | 非光沢 |
リフレッシュレート | 75Hz(FreeSync対応) |
端子 | HDMI×2、D-Sub |
視野角 | 178°(上下・左右) |
ブルーライト低減 | 搭載 |
フリッカーセーフ | 搭載 |
スピーカー | 非搭載 |
VESAマウント | 75×75mm対応 |
保証 | 3年保証(無輝点保証付き) |
LG モニター ディスプレイ 22MN430M-BAJP 21.5インチ IPSパネル
レビュー良かった点
画面の美しさと目に優しい機能がとても印象的でした。
IPSパネルを採用しているため、どの角度から見ても色の変化が少なく、鮮やかで自然な映像を楽しめます。
特に写真や動画の編集をする際には、色の再現性が重要になるため、このモニターの性能はとても役立ちます。
非光沢仕様なので、照明の映り込みも抑えられ、長時間作業していてもストレスを感じにくいです。
ブルーライト低減機能とフリッカーセーフ技術も搭載されており、目の疲れを軽減できるのがうれしいポイントです。
また、HDMIポートが2つあることで、パソコンやゲーム機など複数のデバイスを接続して簡単に切り替えることができます。
さらに、FreeSyncにも対応しているため、対応機器と組み合わせることで映像のカクつきやズレを抑え、より快適な視聴やゲームプレイが可能になります。
コンパクトなサイズ感も魅力で、デスク周りがすっきりするのも使いやすさのひとつです。
レビュー気になった点
全体的に優れたモニターですが、いくつか気になる点もありました。
まず、スタンドの高さ調整ができないため、視線の位置によっては別途スタンドやモニターアームを用意する必要があります。
角度調整は可能ですが、より自由な配置を求める方には少し物足りないかもしれません。
また、スピーカーが内蔵されていないため、音声を出力するには別途スピーカーやヘッドホンを用意する必要があります。
HDMI経由で音声を出力する環境では、この点を事前に考慮しておくと良いでしょう。
操作面では、設定メニューのボタンが背面に配置されているため、慣れるまで少し手探りでの操作が必要になるかもしれません。
しかし、一度設定してしまえば頻繁に操作する部分ではないため、大きな問題にはならないでしょう。
全体として使いやすいモニターですが、これらの点を考慮して用途に合うか確認すると良いかもしれません。
まとめ
このモニターは、美しい映像と目に優しい機能が充実しており、作業や動画視聴を快適に楽しめる製品です。
IPSパネルによる広視野角や、非光沢仕様による映り込みの少なさが魅力で、長時間の使用にも向いています。
HDMIポートが2つあることで、複数の機器を接続しやすく、利便性も高いです。
一方で、スタンドの高さ調整ができないことや、スピーカーが内蔵されていない点には注意が必要です。
用途に応じた環境を整えることで、より快適に使用できるでしょう。
全体として、コストパフォーマンスの高いモニターを求める方におすすめできる製品です。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
LG モニター ディスプレイ 22MN430M-BAJP 21.5インチ IPSパネル
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。