どうも、Soranekoです。
パソコンの動きが最近どうにももたつくように感じていたのは、きっと私だけではないと思います。
長年愛用してきたノートパソコンは、思い出深い写真や仕事のデータがたっぷりと詰まっていて、なかなか買い替える気持ちになれずにいたのですが、起動に数分かかるようになったり、アプリを立ち上げるたびにため息をつきたくなるような待ち時間が増えてしまい、このままではせっかくの時間が無駄になってしまうと考えるようになりました。
そんな時に目に留まったのが「キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 960GB 2.5インチ 7mm SATA 国産BiCS FLASH TLC 搭載 3年保証 EXCERIA SSD-CK960S/N 【国内正規代理店品】」でした。
以前から東芝メモリの流れを汲むブランドとして耳にしていたキオクシアは、信頼性の高さと国産フラッシュメモリの安心感が強く印象に残っており、ちょうどパソコンの動きを改善するためにSSD換装を検討していた私にとって非常に魅力的に映ったのです。
960GBという大容量も決め手の一つで、写真や動画を多く保存している私にとって、容量不足に悩まされる心配が少ないことは大きな安心材料でした。
また、国内正規代理店品で3年保証が付いているという点も心を惹きつけました。
パソコンの部品交換はそれほど頻繁に行うものではないため、確実にサポートが得られる商品を選びたいという気持ちが強かったのです。
初めてSSDの換装に挑戦する私にとって、信頼できるメーカーと安心の保証体制は背中を押してくれる大きな存在でした。
届いた箱を手に取ったときのコンパクトさと軽さにも驚きました。
精密機器であるはずなのに、手のひらに収まるその姿は可愛らしく、同時にこれがパソコンの動きを劇的に変えてくれるのだという期待感で胸が高鳴りました。
いざ取り付けを終え、電源を入れる瞬間は少し緊張しましたが、無事に起動してすぐに立ち上がった画面を見たときの感動は忘れられません。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 960GB 2.5インチ 7mm SATA 国産BiCS FLASH TLC 搭載 3年保証 EXCERIA SSD-CK960S/N

目次
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 960GB 2.5インチ 7mm SATA 国産BiCS FLASH TLC 搭載 3年保証 EXCERIA SSD-CK960S/N
レビュー良かった点
まず何よりも驚かされたのは、電源を入れてからデスクトップ画面が表示されるまでの速さでした。
これまで数分かかっていた起動時間が、ほんの数十秒どころか体感的には一瞬に近い感覚で済んでしまい、あまりの快適さに思わず笑みがこぼれてしまいました。
キオクシア EXCERIA SSD-CK960S/Nの持つSATA接続の安定性と国産BiCS FLASH TLCの実力が、これほどまでに明確な違いを生むのかと感心させられました。
大容量の動画ファイルをコピーした際にも、以前のHDDでは「ごうんごうん」と内部で機械的な音を響かせながら時間をかけて処理していたのが、このSSDではほとんど無音のまま滑らかに、まるで水が静かに流れ落ちるようにデータが移動していく感覚がありました。
その静けさは深夜の作業時にも心地よく、余計な音に邪魔されないので集中力が高まりました。
また、写真編集や動画再生も驚くほど快適になりました。
重たい編集ソフトを立ち上げてもすぐに操作可能になり、保存や読み込みのストレスが大幅に軽減されたことで作業のリズムが途切れず、気持ち良い流れを保ったまま作業を進められるのです。
960GBという容量は、私のように音楽や映画をたっぷり保存しておきたい人間にとって非常に心強く、空き容量を気にしていちいち外付けHDDをつなぐ必要がなくなった点もありがたいものでした。
触れていて感じたのは発熱の少なさです。
長時間の使用でも本体はほんのり温かい程度で、以前のHDDのように熱がこもって不安になることもありません。
さらに静かで軽量という特徴は、パソコンの持ち運びやすさを損なうこともなく、日常的に快適さを実感できました。
安定した動作のおかげで、仕事やプライベートの両方で大切なデータを安心して保存できるという信頼感も増し、日常の作業を支えてくれる確かな存在になったと感じています。
レビュー気になった点
一方で、完璧に思えるこのSSDにも気になる点は少しありました。
まずSATA接続という仕様のため、最新のNVMe SSDと比較するとどうしても速度の限界があるという点です。
実際に普段使いでは十分以上の速さを感じているのですが、試しに友人のPCでNVMeタイプのSSDを触らせてもらったとき、その圧倒的な読み込み速度には驚かされ、もし私のパソコンにもその規格が対応していれば、さらに一段上の快適さが得られたのだろうと少し羨ましく思いました。
また、容量が大きいがゆえに、ついついデータを詰め込みすぎて整理を怠りがちになる点も私にとっては課題でした。
快適さに甘えて動画や写真を次々保存してしまい、気付けば膨大なファイルが積み重なっているのです。
もちろんこれはSSD自体の問題ではありませんが、容量の余裕が心地よすぎるため、管理をきちんと行わなければならないと感じました。
もう一つ挙げるとすれば、初めてSSD換装を行う方にとっては少しハードルが高いという点です。
私も取り付けの際にネジのサイズやコネクタの位置に戸惑い、何度か手を止めて調べながら進める必要がありました。
説明書は最低限の情報しかなく、初心者にとってはもう少し丁寧なガイドが付属していれば安心できるのではないかと思いました。
ただ、これは一度経験してしまえば次からは問題なくできることなので、製品の本質的な欠点というよりは、サポート体制の改善を望む気持ちに近いものです。
また、SSD特有の経年劣化に関する不安も完全には拭いきれません。
3年保証があるとはいえ、大切なデータを預ける以上は定期的なバックアップが欠かせず、この点はユーザー側の責任として意識し続けなければならないでしょう。
まとめ
キオクシア KIOXIA EXCERIA SSD-CK960S/Nを導入してから、パソコンの世界がまるで新しく生まれ変わったかのように快適になりました。
起動の速さ、動作の静かさ、容量の大きさ、どれを取っても満足感があり、HDD時代には戻れないと強く感じます。
日々の作業が滑らかに進むことで、ちょっとした調べ物やデータ整理も気軽に行えるようになり、結果的に時間の使い方が豊かになったように思います。
もちろん、NVMeタイプに比べれば速度面での差はあるかもしれませんが、SATA規格に対応するパソコンを長く使いたい人にとっては最適な選択肢のひとつだと感じます。
3年保証付きで国内正規代理店品という点も大きな安心感を与えてくれ、買って良かったという気持ちに迷いはありませんでした。
これから先、容量を活かして写真や動画をますます保存していく楽しみも増えましたし、作業の効率が高まることで気持ちに余裕も生まれました。
同じようにパソコンの動作の遅さに悩んでいる方にはぜひ試していただきたいと心から思える製品です。
買い替えではなく換装という形で新しい命を吹き込める喜びを、私自身が強く感じられました。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 960GB 2.5インチ 7mm SATA 国産BiCS FLASH TLC 搭載 3年保証 EXCERIA SSD-CK960S/N
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。