どうも、Soranekoです。
普段からPCゲームを日課にしている中で、より迫力あるプレイ環境を求めていた私は、アイ・オー・データの34インチGigaCrystaに出会いました。
画面サイズやスペックだけでなく、実際に設置して電源を入れた瞬間、UWQHDの繊細な表示に驚き、期待で胸が高鳴ったのを覚えています。
RPGの広大なフィールドがそのまま視界に広がるような没入感に心奪われ、ゲームだけでなく普段の作業も快適になるだろうという実用性にもワクワクしました。
USB‑Cでの映像入力も可能と知り、ノートPCとの接続もスッキリいきそうだなと感じながら、初期設定や高さ調整を試す手が止まりませんでした。
では、ここからは簡単に商品レビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
IODATA 34インチ GigaCrysta ゲーミングモニター

IODATA 34インチ GigaCrysta ゲーミングモニター
レビュー良かった点
まず視覚的な面で、UWQHD(3440×1440)の解像度により、ゲームや動画の世界が細部まで緻密に描かれ、ファンタジーRPGの草原や森の質感、キャラクターの装飾などがまるで実物のように見え、目の前の世界と一体化する感覚がありました。
画面が34インチと広めでありながら21:9のウルトラワイド比率なので、左右も画角いっぱいに広がって視線移動がスムーズな上に視野が広くとれ、戦略的にも有利に感じられました。
応答速度2msと75Hzの駆動により、激しい戦闘シーンや高速スクロール時でも残像がほとんどなく、モンスターの動きを視認しやすく、反応も敏速にできる安心感があります。
色再現も自然で、HDR対応ではないものの色味に不自然さがなく、クリアな印象で目に優しいです。
また、スピーカー内蔵のため、配線を増やさずともゲーム音や動画音声を楽しめ、実際に聴くと音の広がりがしっかりしていて、BDRPGのサウンドトラックも程よく厚みを感じました。
リモコン付きで、ゲーム中や動画再生中に手を伸ばすことなく音量や設定調整が可能な点も地味に嬉しく、没入感を途切れさせません。
加えて、USB‑Cケーブル一本で映像・音声・USBハブ機能が完結するので、デスク周りがスッキリし、仕事とゲームの切り替えもスムーズでした。
高さ調整やチルト調整も操作しやすく、長時間のプレイや作業でも姿勢的に楽で、目線に合わせられるのがとても助かります。
5年保証と土日サポート付という安心感も、購入の後押しになりました。
レビュー気になった点
RPG向きとうたわれている割にはリフレッシュレートが75Hzにとどまっており、これに慣れてしまうと、120Hz以上のゲーミングモニターを使った際のヌルヌル感との違いには気づいてしまいました。
もちろんRPGのようなゆったりした動きでは気になりにくいですが、軽めのFPSやアクションゲームを嗜む私にとっては、ほんの少しだけ物足りなさも覚えました。
スピーカー音質も価格を考えれば十分ですが、低音がもう少し厚いとより没入感が増したかもしれず、特にバトル中のエフェクト音や鳴動にはもっと厚みが欲しいという気持ちもありました。
USB‑C一本での接続は便利ですが、USB‑C対応機器が限られている環境では別途変換やケーブルの用意が必要になり、やや準備に手間を感じる場面もありました。
リモコンはリビング寄りの操作性で、デスクでゴチャつきがちなケーブルに小さなリモート機器を紛れ込ませると、頻繁にどこに置いたか忘れそうになる点も気になりました。
高さ調整の構造は頑丈ですが、初期設置時や移動時にはそれなりに力が必要で、設置場所の変更をしようとした際に女性ひとりだと少し苦労するかもしれません。
最後に、画面横幅が広いため、作業用アプリを並べて表示する際にはソフト側の対応が必要で、対応していないアプリはウインドウが左右にまたがって使いづらさを感じることもありました。
まとめ
総合的に見て、アイ・オー・データ IODATA の34インチ GigaCrysta は、その圧倒的な画面美と操作の快適さ、そして抜群の没入感によって、特にRPGや映画視聴などゆったりした映像体験において「一度体験すると戻れない」魅力があります。
5年保証と土日サポートが付く点も、安心して長く付き合える要素です。
反面、リフレッシュレートやスピーカーの低音、設置や接続環境によっては少し手間もありますが、それらは個々の使用スタイルによって許容範囲に収まると感じています。
私自身、初期設定や接続を乗り越えた後は、毎日のように深くゲームの世界に没頭する時間を楽しんでおり、友人にも「没入したいならこれがオススメだよ」と自信を持って紹介できる満足の一台です。
今後PC周辺を整理して環境を整えたいと思っている方や、視覚体験を高めたいゲーマーにも、優しく安心して選んでもらえるモニターだと感じています。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
IODATA 34インチ GigaCrysta ゲーミングモニター
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。