初めに
どうも、Soranekoです。
今回は、昨日から再開させました、ニコニコ生放送のお話です。
毎日継続して配信すれば、一体いくらぐらいの収益を得ることができるのか、という事を検証していきたいと思います。
とりあえず、毎日配信するということで、YouTubeを夜にやっているということもあり、日中に配信をつけて雑談及び作業配信をつけてみたいと思います。
昨日は夕方の時間に配信をつけさせてもらったんですが、やはりその時間のほうが自分としては楽に配信ができるので、夜ではなく日中の少し遅めの時間が良いと思われます。
視聴者の方が来るかどうかは別として、毎日継続してやっていたら、そのうちコメント数も増えてくるのではなかろうかと思っているので、1ヶ月でどこまでやれるのか検証してみたいと思います。
昨日はNAirから配信をしていたんですが、今日からOBSで配信をしていきたいと思っています。
ブログのアクセス状況
さて、当ブログのアクセス状況なんですが、最近少しずつGoogle検索から流入があり、状況は少しずつ好転してきているのかなと感じています。
まだまだ収益を得るというところまでは行っていませんが、このままアクセスが増えてきてくれれば、そのうち収益も発生し始めるでしょうし、ブログ活動が更に楽しくなってくると予想しています。
もうメインブログはこっちのブログで良いのではないか、とさえ思ってしまっています。
基本的に毎日更新してるし、日常的なことではなく仕事関連のことを中心に書いているので、読んでくれる人は少なからずいると思っています。
だとしたら、メインの方のブログは一度記事を全て削除して、AIに執筆を任せてみてはどうか、という気持ちでいます。
メインブログの方向性
自分の病気関連のことを中心に、AIと一緒になって記事を作っていくという方向にしていくことで、毎日の記事執筆が楽になるのかなと。
そして、時事ネタとかは一切取り入れないので、時系列とかも意識する必要はなく、記事としてのクオリティーをただ高めていくことに注力していけば良いため、すごくやりやすいはず。
とりあえずサンプル記事を作ってみて、テンプレート的なものを作成してから記事の執筆に取り掛かりたいと思いますので、今しばらくその件についてはお待ちください。
併せてニコニコ生放送も行っていきたいので、作業配信になるかもしれないですが、それはそれでありかなと思っています。
最後に
ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
また、次回の更新でお会いしましょう。