商品紹介レビュー

ASUS ZenScreen MB229CF-J ポータブルモニター超簡単レビュー。長時間作業も快適な自宅でも外出先でも大活躍するモニターの使い心地を試してみました。

どうも、Soranekoです。

外出先でも自宅でも、作業やエンターテインメントをもっと快適に楽しみたいと思ったことはありませんか。

そんなニーズに応えるのが、ASUSのポータブルモニター「ZenScreen MB229CF-J」です。

22型のフルHD対応大画面に、100Hzのスムーズな映像表示、65WのUSB-C PD給電など、多機能が凝縮された一台です。

スピーカーやサブウーファーも備えた2.1チャンネルオーディオで、映像と音の両方を充実させるのがポイント。

国内正規品の安心感に加え、4年保証付きなのも魅力です。

では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。

簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

ASUS ZenScreen MB229CF-J ポータブルモニター

商品スペック

項目詳細
サイズ22インチ
解像度フルHD(1920x1080)
パネルIPS
リフレッシュレート100Hz
接続端子USB-C(PD 65W対応)
音質2.1チャンネルオーディオ、サブウーファー
スタンドキックスタンド、C型クランプアーム
保証4年保証
その他国内正規品

ASUS ZenScreen MB229CF-J ポータブルモニター

レビュー良かった点

ASUS ZenScreen MB229CF-Jを実際に使ってみて、まず感じたのは画質の良さです。

22型のフルHD IPSパネルは鮮やかで広視野角なので、どの角度から見ても色が美しく、作業だけでなく動画視聴にもぴったりです。

100Hzのリフレッシュレートは、動きの多い映像も滑らかに映し出してくれるので、目が疲れにくいと感じました。

また、USB-C PD対応でノートPCへの給電が可能なのが便利でした。

これ一台で電源ケーブルが減るので、デスク周りがスッキリします。

さらに内蔵スピーカーとサブウーファーの2.1チャンネルオーディオは音質も良く、映画や音楽を迫力ある音で楽しめました。

付属のキックスタンドやC型クランプアームも使い勝手が良く、どこでも設置しやすいのがありがたいです。

これだけ多機能ながら持ち運びも簡単なので、外出先での作業環境を整えたい人には非常におすすめできるモニターだと感じました。

レビュー気になった点

ASUS ZenScreen MB229CF-Jを使ってみて、全体的に満足度は高かったものの、いくつか気になる点もありました。

まず、サイズが22型とポータブルモニターとしてはやや大きめなので、持ち運ぶ頻度が多い人には少し重さを感じるかもしれません。

カフェなど限られたスペースでは設置に工夫が必要な場合もありました。

また、サブウーファー付きのスピーカーは迫力がある一方で、低音が少し強めに感じることがありました。

音質の好みが分かれる部分かもしれません。

音量調節やイコライザー設定がもう少し細かくできると良かったと思います。

さらに、USB-C PDでの給電は便利ですが、接続するデバイスによっては互換性の確認が必要な場合もありました。

モニターとしては優秀ですが、多機能ゆえに使いこなすためには最初に少し設定や環境の確認をする手間がかかる印象です。

それでも、このクラスのモニターとしては十分に満足できる品質でした。

まとめ

ASUS ZenScreen MB229CF-Jは、多機能で高性能なポータブルモニターを探している方にとって、とても魅力的な選択肢だと感じました。

鮮やかなフルHDディスプレイや滑らかな100Hzのリフレッシュレート、迫力ある音響性能は、作業からエンターテインメントまで幅広く活躍してくれます。

設置の自由度やUSB-C PD対応の便利さも大きなポイントです。

一方で、サイズや設定の手間など少し工夫が必要な点もありますが、それを補って余りある価値がこのモニターにはあります。

長く安心して使える4年保証も心強いですね。

商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。

商品購入はこちらから↓

ASUS ZenScreen MB229CF-J ポータブルモニター

当ブログでは、これからも主にガジェット中心に超簡単にレビューしていきたいと思います。

皆様の生活が少しでも豊かになりますように。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-商品紹介レビュー