初めに
どうも、Soranekoです。
今回は、新規ブログにてアフィリエイトのセールス文をAIに書かせようというお話です。
無料で使える範囲でしかAIを使うことができないとはいえ、毎日少しずつ記事制作を行なっていけば、1日1件は確実にこなしていけるはずなので、どんどん記事を貯めていくことが必要になってきます。
前回の記事では、ブログ記事そのものをAIに書かせよう的な事を書いていたと思いますが、記事全体は無理そうだな、ということがわかってきました。
AIを使って記事を書くことに対する見解
やはり、人間の手でしっかりとブログ記事を書いていった方が良いという結論に至りました。
しかしながら、ブログ内のワード集的な部分はAIに任せた方が楽になるとは思っています。
いくつかブログを作って、その中でどんどんアクセスを回していくことが必要になってくるのかなと。
ブログ記事の中の注釈とか、アフィリエイトの商品紹介文とかをAIに任せていったら、記事制作がとても楽になると思います。
なので、ブログ記事のアップデートについても使っていけるかなと思っています。
当ブログについても、一部AIを使って記事の中に文章を組み込んでいくことで、記事の有用性を上げていきたいと思っています。
OpenAIでは、プログラミングも行なってくれるので、AIというプログラミング教師と勉強をしつつ、全てをアップデートしていければ、より良いコンテンツを生み出していけると思います。
AIのデータ収集の更新は2021年までのデータということなので、最新のガジェット等は紹介できないことになるんですが、それ以前のデータはしっかりと把握してくれているはずです。
まぁ、とりあえずやってみてブログがどうなっていくのかやっていきたいと思います。
1日1件のブログ記事制作を目標として、まずはアフィリエイト記事の構成を作って、しばらく様子見ですね。
どれくらいの効果があるのか、調べつつやっていきたいと思いますので、また当ブログ内で紹介させていただきます。
YouTubeの新規チャンネルについて
YouTubeの新規チャンネルについては、2月からスタートさせる予定ですが、少し作業が遅れているので、もしかしたら多少後ろの方にずれ込むかもしれません。
ただ、しっかりとした動画制作を施した動画を投稿するチャンネルは欲しいと思っているので、頑張っていきたいと思います。
最後に
ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
また、次回の更新でお会いしましょう。