どうも、Soranekoです。
外出先でも快適に作業をしたい、またはゲームを楽しみたいと考えたことはありませんか?
そんなときに役立つのが、Acoutoの13.3インチモバイルモニターです。
この製品は、目の疲れを軽減する青色光源低減機能や非光沢のIPS液晶パネルを搭載し、見やすさにこだわっています。
USB Type-CやMini HDMIといった多彩な接続オプションで、PCやMacだけでなく、SwitchやPS5などのゲーム機にも対応。
内蔵スピーカーやスタンド付きの設計で、軽量かつ使い勝手の良い一台です。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
商品スペック
スペック | 内容 |
---|
画面サイズ | 13.3インチ |
解像度 | 1920x1080(フルHD) |
パネルタイプ | IPS液晶パネル |
表面処理 | 非光沢 |
疲れ目軽減機能 | 青色光源低減 |
対応機器 | PS5、XBOX、Switch、PC、Mac対応 |
接続端子 | USB Type-C、Mini HDMI |
内蔵スピーカー | あり |
スタンド | 付属 |
重さ | 軽量 |
Acouto XC18 Ultra モバイルモニター
レビュー良かった点
実際にAcouto XC13モバイルモニターを使ってみて、一番感じたのはその画質の良さでした。
フルHDの解像度とIPS液晶パネルのおかげで、映像が非常にクリアで色鮮やか。
非光沢の画面なので、長時間使用しても目が疲れにくく、光の反射も気になりませんでした。
青色光源低減機能がついているのも安心感があります。
接続に関しても、USB Type-CやMini HDMIでPCやゲーム機と簡単に接続でき、スムーズに使えました。
SwitchやPS5でゲームをプレイするときも遅延が感じられず、内蔵スピーカーも音質が十分でヘッドホンなしでも楽しめました。
さらに、軽量設計とスタンド付きなので、外出先でも簡単に設置できるのが便利です。
シンプルで使いやすいデザインも気に入っています。
レビュー気になった点
Acouto XC13モバイルモニターを使ってみて、いくつか気になった点もありました。
まず、内蔵スピーカーの音質は普段使いには十分ですが、低音が少し弱いと感じました。
映画やゲームの迫力ある音を求める場合は、外付けのスピーカーやヘッドホンを使うほうがいいかもしれません。
また、スタンドは安定感があるものの、角度調整の自由度がもう少し広ければより使いやすかったと思います。
作業場所や姿勢によっては、調整の制限を感じる場面がありました。
最後に、ケーブル接続についてですが、USB Type-CやMini HDMIのケーブルがやや短く感じることがありました。
自宅で固定して使う場合は、長めのケーブルを別途用意すると便利かもしれません。
それでも全体的には満足度の高い製品だと感じています。
まとめ
Acouto XC13モバイルモニターは、軽量で持ち運びやすく、幅広いデバイスに対応した使い勝手の良いモニターでした。
映像の美しさや目に優しい機能、スタンドやスピーカーといった便利な設計が特徴的で、外出先でも快適に使えます。
気になる点もいくつかありましたが、価格や性能を考えれば十分満足できる製品だと思います。
作業用からゲーム用まで幅広い用途に対応できるので、手軽に追加モニターを検討している方におすすめです。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
当ブログでは、これからも主にガジェット中心に超簡単にレビューしていきたいと思います。
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。