商品紹介レビュー

ASUS ROG Flow X13 13.4インチ RTX 4060モデル超簡単レビュー。超軽量でハイスペックな最強ゲーミングノートPCを試してみて驚いた。

どうも、Soranekoです。

ゲーミングPCを選ぶとき、性能やデザイン、携帯性など、何を重視するか迷いますよね。

このページでは、そんなあなたにぴったりのモデルをご紹介します。

ASUSの「ROG Flow X13」は、13.4インチのコンパクトなボディに、RTX 4060グラフィックスやRyzen 9 7940HSプロセッサを搭載した、高性能なゲーミングノートPCです。

動画編集やクリエイティブな作業にも対応できるパワフルな性能と、1TBの大容量SSD、165Hzリフレッシュレートのディスプレイで、快適な操作性を実現。

持ち運びやすさとスタイリッシュなデザインも魅力です。

では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。

簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓

ASUS ROG Flow X13 13.4インチ RTX 4060モデル

商品スペック

スペック詳細
モデル名ROG Flow X13 13.4インチ RTX 4060
グラフィックカードNVIDIA RTX 4060
プロセッサーAMD Ryzen 9 7940HS
メモリ16GB
ストレージ1TB SSD
リフレッシュレート165Hz
キーボードバックライトあり
オペレーティングシステムWindows 11
用途ゲーム、動画編集
カラーオフブラック

ASUS ROG Flow X13 13.4インチ RTX 4060モデル

レビュー良かった点

実際に「ASUS ROG Flow X13」を使ってみて、一番驚いたのはその性能と携帯性のバランスの良さです。

RTX 4060とRyzen 9 7940HSの組み合わせは非常にパワフルで、FF14を高画質設定でスムーズにプレイすることができました。

ゲームだけでなく、動画編集も試してみましたが、4K素材の編集やエフェクトの適用もストレスなく行えます。

また、13.4インチの画面サイズながら、165Hzのリフレッシュレートが快適で、動きの速いシーンでも映像が滑らかに表示されました。

キーボードのバックライトも暗い環境での作業に便利で、タイピング感も心地よいです。

さらに、約1.3kgと軽量なので外出先にも気軽に持ち運べるのが嬉しいポイントでした。

高性能と携帯性を両立したい方にとてもおすすめです。

レビュー気になった点

「ASUS ROG Flow X13」を使ってみて、性能やデザインには満足していますが、いくつか気になった点もありました。

まず、13.4インチという画面サイズは持ち運びには最適ですが、長時間作業するには少し狭く感じることがあります。

特に動画編集やマルチタスクで複数のウィンドウを開くときには、外部モニターを接続したくなる場面がありました。

また、高性能なぶん、ゲームや編集作業を長時間行うと本体が熱くなることがあります。

冷却性能は優れているものの、膝の上で使うには少し気を使いました。

そして、165Hzのリフレッシュレートは素晴らしいのですが、バッテリー駆動時間が短くなる傾向があり、外出先での長時間利用には電源確保が必要だと感じました。

用途によってはこれらを考慮する必要があります。

まとめ

「ASUS ROG Flow X13」は、コンパクトさと高性能を両立したゲーミングノートPCで、FF14の推奨モデルとしても安心感があります。

RTX 4060とRyzen 9 7940HSのパワフルな性能で、ゲームから動画編集まで幅広い用途に対応可能です。

持ち運びやすいサイズと洗練されたデザインも魅力ですが、画面サイズやバッテリーの持ち時間については用途に応じた工夫が必要です。

高い性能と利便性を求める方にとって、間違いなく選択肢に入る一台だと思います。

ぜひ、自分のライフスタイルに合うかチェックしてみてください。

商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。

商品購入はこちらから↓

ASUS ROG Flow X13 13.4インチ RTX 4060モデル

当ブログでは、これからも主にガジェット中心に超簡単にレビューしていきたいと思います。

皆様の生活が少しでも豊かになりますように。

では、また次回の更新でお会いしましょう。

-商品紹介レビュー