どうも、Soranekoです。
ゲーマーの皆さん、画面の臨場感や映像美にこだわるなら、モニター選びは大切ですよね。
今回は、KOORUIの31.5インチ湾曲ゲーミングモニターをご紹介します。
170Hzの高リフレッシュレートと1msの応答速度がもたらすスムーズな動き、1500Rの湾曲デザインが没入感をさらに引き立ててくれます。
WQHD(2560x1080)の解像度に対応し、映像もくっきり鮮やかです。
HDMIやDisplayPortといった接続性も充実しており、スリムでスタイリッシュなデザインがどんな空間にも馴染む一台です。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
KOORUI 31.5インチ 湾曲ゲーミングモニター GA01
商品スペック
スペック | 内容 |
---|
サイズ | 31.5インチ |
解像度 | 2560x1080 WQHD |
パネルタイプ | VAパネル |
湾曲半径 | 1500R |
リフレッシュレート | 170Hz |
応答速度 | 1ms |
入力端子 | HDMI、DisplayPort |
チルト調整 | 可能 |
アイケア機能 | あり |
カラー | ブラック |
KOORUI 31.5インチ 湾曲ゲーミングモニター GA01
レビュー良かった点
実際にKOORUIの31.5インチ湾曲ゲーミングモニターを使ってみて、まず驚いたのが画面の大きさと湾曲デザインによる没入感です。
1500Rのカーブが自然と視界を包み込み、特にゲームや映画を楽しむ際に臨場感が格段にアップしました。
また、170Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度のおかげで、動きの激しいシーンでもカクつきや遅延をほとんど感じません。
FPSやレースゲームが特に快適です。
WQHD(2560x1080)の解像度も魅力で、広い作業スペースを確保しながら、細部までくっきりと表示されます。
目に優しい設計も助かっていて、長時間の使用でも目の疲れを感じにくいです。
接続端子もHDMIとDisplayPortの両方があるので、PCやゲーム機の切り替えもスムーズでした。
スリムでスタイリッシュなデザインも部屋に馴染み、全体的に満足度の高いモニターだと感じています。
レビュー気になった点
KOORUIの31.5インチ湾曲ゲーミングモニターを使ってみて気になった点もいくつかありました。
まず、2560x1080のウルトラワイド解像度はゲームや映画では臨場感を高めてくれる一方で、作業用途によっては少し縦方向のスペースが物足りなく感じることがあります。
特に表計算ソフトや縦スクロールが多い作業では、通常の16:9モニターと比べて使いにくいと感じる場面もありました。
また、VAパネル特有の視野角の制限も少し気になりました。
正面から見る分には問題ないのですが、斜めから画面を見ると色や明るさが若干変化します。
さらに、スピーカーが内蔵されていないため、別途スピーカーやヘッドホンが必要です。
とはいえ、これらの点は使用目的や環境によっては気にならない場合も多く、全体としては価格に見合った良いモニターだと感じています。
まとめ
KOORUIの31.5インチ湾曲ゲーミングモニターは、没入感を高める1500Rの湾曲デザインや、170Hzのリフレッシュレート、1msの応答速度など、ゲーマーに嬉しい機能が充実した一台です。
作業用としてもウルトラワイド画面の広さが活かせる場面が多く、目に優しい設計も長時間の使用をサポートしてくれます。
一方で、用途によっては解像度や視野角に注意が必要な場面もありましたが、価格と機能のバランスを考えれば満足度は高いと言えます。
初めてのゲーミングモニターや手頃な価格で高性能を求める方にぴったりの製品です。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
KOORUI 31.5インチ 湾曲ゲーミングモニター GA01
当ブログでは、これからも主にガジェット中心に超簡単にレビューしていきたいと思います。
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。