どうも、Soranekoです。
新しいモニターを選ぶとき、性能や使い勝手、そして目の疲れを軽減する機能が気になりますよね。
そんな方に注目してほしいのが「LG モニター ディスプレイ 32BR55U-B」です。
この31.5インチの大画面モニターは、4K解像度とHDR10に対応し、映像の細部まで鮮明に映し出します。
また、ブルーライト低減やフリッカーセーフ機能が搭載されており、長時間の使用でも目への負担を軽減してくれます。
さらに、USB Type-Cポートでノートパソコンの充電も可能。
デザイン性と機能性を兼ね備えた一本です。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
商品スペック
スペック項目 | 詳細 |
---|
サイズ | 31.5インチ |
解像度 | 4K (3840×2160) |
パネルタイプ | VA |
HDR | HDR10対応 |
色域 | DCI-P3 90% |
アンチグレア | あり |
ブルーライト低減機能 | あり |
フリッカーセーフ | あり |
スピーカー | 5W + 5W(ステレオ) |
スタンド | エルゴノミックスタンド |
接続ポート | USB Type-C (最大65W PD), HDMI×2, DisplayPort |
保証 | 3年安心・無輝点保証 |
LG 32インチ 32BR55U-B 4Kモニター
レビュー良かった点
LGの32BR55U-Bを実際に使ってみて、まず驚いたのは画質の美しさです。
4K解像度とHDR10対応で、映像や写真の細部が鮮明に表現されます。
特にDCI-P3 90%の色再現性は豊かで、クリエイティブな作業にも十分活用できそうです。
31.5インチの大画面は広々としていて、複数のウィンドウを並べても作業がスムーズに進みます。
ブルーライト低減やフリッカーセーフ機能も優秀で、長時間使っても目が疲れにくいと感じました。
また、エルゴノミックスタンドは高さや角度を調整しやすく、自分に合った快適なポジションを見つけやすいです。
USB Type-Cポートが搭載されているのも便利で、ノートパソコンの充電ができるのはもちろん、ケーブルが少なくなりデスク周りがすっきりします。
内蔵スピーカーも意外と音質が良く、軽い動画視聴には十分。
全体的にバランスが良く、非常に満足度の高いモニターです。
レビュー気になった点
LGの32BR55U-Bを使ってみて、全体的に満足度は高いものの、いくつか気になる点もありました。
まず、VAパネル特有の視野角の問題です。
正面から見た時の画質は抜群ですが、斜めから見ると色味が少し変化することがあるため、複数人での使用や広い角度での作業には注意が必要です。
内蔵スピーカーについては、音質が悪くはないものの、音量がやや控えめに感じることがあり、映画鑑賞や音楽鑑賞には外付けスピーカーのほうが向いているかもしれません。
また、エルゴノミックスタンドは調整しやすいですが、重量があるため設置や移動が少し手間に感じることもありました。
最後に、USB Type-Cポートの充電機能(最大65W)は便利ですが、一部のハイパフォーマンスノートパソコンでは十分な出力ではない場合もあります。
それでも総合的には優れたモニターで、これらの点は使用目的や環境次第で気にならない方も多いかと思います。
まとめ
LGの32BR55U-Bは、作業やエンターテイメントを快適にするバランスの取れたモニターです。
4K解像度やHDR10対応の美しい画質、目に優しい機能、充実した接続ポートなど、日常使いからプロフェッショナルな用途まで幅広く対応します。
気になる点はあるものの、それを上回るメリットが多く、特に大画面での作業効率を求める方にはおすすめです。
価格以上の価値を感じられるモデルなので、次のモニター選びの候補として検討してみると良いと思います。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
当ブログでは、これからも主にガジェット中心に超簡単にレビューしていきたいと思います。
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。