どうも、Soranekoです。
音楽やポッドキャストをもっと快適に楽しみたいとお考えの方に、JBL TUNE 520BT Bluetoothヘッドホンをご紹介します。
最大約57時間の連続再生が可能で、日常使いから長時間のリスニングまで頼りになるモデルです。
密閉型のデザインが周囲の音を遮り、クリアなサウンドを提供します。
USBタイプCでの充電が可能で、忙しい日々にもぴったり。
さらに、マルチポイント接続機能やJBLアプリ対応といった便利な機能も充実しています。
鮮やかなブルーのデザインも魅力の一つです。
JBLアプリ対応で、自分好みの音質調整ができるのも嬉しい特徴です。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
商品スペック
スペック項目 | 詳細 |
---|
タイプ | Bluetoothヘッドホン(オンイヤータイプ) |
連続再生時間 | 最大約57時間 |
充電方法 | USBタイプC充電 |
マルチポイント対応 | あり(2台のデバイスを同時接続可能) |
JBLアプリ対応 | あり |
音質 | JBL独自のサウンド技術で高音質を実現 |
カラー | ブルー |
主な用途 | 音楽、通話、動画視聴など |
JBL TUNE 520BT Bluetoothヘッドホン
レビュー良かった点
JBL TUNE 520BTを実際に使ってみて、まず驚いたのは音質の良さでした。
低音がしっかりと響きつつ、中高音域もクリアで、さまざまなジャンルの音楽を楽しめました。
密閉型のデザインのおかげで、外部の雑音が気にならず、音楽に集中できるのも魅力的でした。
長時間のバッテリー持続も嬉しいポイントで、一度の充電で約57時間使えるのは、毎日利用する人や移動が多い人には大きな利点だと感じました。
USBタイプCでの充電は手軽で、充電速度も速くストレスがありません。
さらに、マルチポイント機能のおかげでスマホとPCを同時に接続でき、デバイス間の切り替えがスムーズにできるのも便利でした。
軽量で長時間装着しても耳が疲れにくい点も気に入っています。
レビュー気になった点
JBL TUNE 520BTを使ってみて、全体的には満足しているものの、いくつか気になる点もありました。
まず、オンイヤータイプなので、長時間使用すると耳が少し痛くなることがありました。
特に眼鏡をかけている場合は、耳周りに圧迫感を感じることがあります。
また、密閉型のためか、夏場や暑い環境では耳周りが少し蒸れることも気になりました。
音質に関しては普段使いには十分ですが、細かなニュアンスを楽しみたい方にはもう少し解像感が欲しいと感じるかもしれません。
それから、JBLアプリは便利なものの、最初の設定やカスタマイズに少し時間がかかる印象でした。
全体的にコストパフォーマンスは高いですが、快適さを求める場合は装着感などを事前に確認するのがおすすめです。
まとめ
JBL TUNE 520BTは、日常使いにぴったりのバランスの取れたBluetoothヘッドホンです。
最大57時間のバッテリー持続やUSBタイプC充電、マルチポイント接続など、実用性に優れた機能が満載で、価格以上の価値を感じられる一台です。
音質はクリアで、音楽やポッドキャストを快適に楽しむことができました。
ただ、装着感やアプリの設定に関しては少し注意が必要かもしれません。
シンプルながらも高性能なヘッドホンをお探しの方に、ぜひ一度試してみてほしいモデルです。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
当ブログでは、これからも主にガジェット中心に超簡単にレビューしていきたいと思います。
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。