Soranekoの自堕落な生活ブログ

メルカリにて大口の注文が入った事に対する反応。レビュー数が少しずつ増えていくことで信頼性を獲得している模様。

どうも、Soranekoです。

今回は、私が今現在メルカリを中心に物販を行なっているんですが、そのメルカリで大口の注文が入った件についてお話をしていきたいと思います。

注文が実際に入ったのは、昨日の夜でしたが、それ以前に商品のコメント欄でやり取りを繰り返していたので、この注文は予定調和だったのかもしれません。

4点注文されて、多少の値引きをさせてもらって商品金額合計6500円。

私が自営業をスタートさせて1件の注文で得た最高額を更新する事になりました。

値引きしていなければ、8000円は超えていたので、かなり値下げさせてもらった印象ですが、それでも在庫が捌けるなら構わないという覚悟でやらせていただいています。

値引きを断ることをしなくなったこともあり、ユーザーの方から値引きを交渉されることが増えました。

今月は本当に物販の方の調子が良く、メルカリ及びラクマ合わせて3万円は突破しそうです。

更に今月はアフィリエイトも好調で、全て合計すると過去最高の収益になると思います。

少しずつ評価のレビューが増えてきて、今現在52件の高評価をいただいています。

ここから更に増やしていけるように頑張っていきたいと思いますが、やはり評価数が多いと注文も入りやすいということなんでしょうか。

メルカリのアカウントなんて育てても意味がないと思っていたんですが、どうやらそれは大きな間違いだったみたいです。

しっかりと取引を行い、誠実に対応していくことで評価数は少しずつ増えていく。

その評価数で、メルカリ側も上位表示させるかどうか決定していると思われるので、すごく大事な要素だったんだなと感じます。

どのストアにも言えることですが、評価数のレビューが多かったり、好印象を持たれているレビューが多いと、それだけユーザーの方から信頼されていくんだなと。

物販をスタートさせて、クリックポストでの発送も100件を超えてきていますし、これから更に注文数を伸ばしていけるように努力していきたいと思っています。

今は中国物販の商品の在庫分があるので良いんですが、それがなくなってきた時のことも考えながら、今後は行動していく必要があると思います。

早い段階でハンドメイド作品の制作も進めていかないと。

売り上げを維持していくことはとても大事なことなので、自分の持てる知識やスキルを総動員させて物販は取り組んでいきたいと思います。

本来であれば、当ブログは自堕落な生活を送りたいと夢見る私の作業報告ブログということなんですが、やはり自堕落な生活を送りたいというのは、単なる夢物語だったのかもしれません。

自分でしっかりと作業をしながら生活を送っていきたいと考えているので、アフィリエイトについても頭の中をフル回転させて作業していますし、これからのためになる事はどんどん試していきたいと思っています。

会社という組織で働くことができない自分にとって、この自営業を頑張っていくしか道はないと思っているので、応援してくださるという方は是非これからも私の軌跡を見守っていてください。

ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また、次回の更新でお会いしましょう。

-Soranekoの自堕落な生活ブログ