Soranekoの自堕落な生活ブログ

4月からのDMMブログ更新の仕様変更について。サーチコンソールのインデックス申請問題。

どうも、Soranekoです。

今回は、新年度に入り、この4月からDMMのブログ更新の仕様を変更することに致しました、という事でお話をしていきたいと思います。

DMMブログのこれまでとしては、2023年3月末の段階で、記事数を1000件にすることができました。

そして、1000件に到達したということもあり、今後の更新は1日1件の更新に変更する事にしました。

理由としては、不定期にババっと更新してしまうと、サーチコンソールの方にデータを送る時に、インデックス処理が上手くできないのではないかという懸念がありました。

更に、毎日サーチコンソールでインデックスの状況を調べるということをスタートさせ、現在多数の記事がインデックスから外れているという状況になっています。

それを受けて、今後は1日1件の記事更新にして、インデックス処理をスムーズに行えるようにすると共に、Googleのクローラーがブログに足を運びやすいようにしていこうと思っています。

不定期更新よりも、毎日1件ずつの更新の方が、Googleからの信用度も変わってくるのではないかと思ったからです。

今後どうなっていくかはわかりませんが、とりあえず作業として週に1回程度集中してブログ記事を予約投稿するという感じにして、DMMのブログは調整していこうと思います。

これでアクセスがなんとか増えてくれれば良いんですが、まぁそこは天に祈る他ありませんね。

加えて、Amazonの商品紹介のブログも新たに作っていきたいと考えています。

こちらも、テンプレート的に作成していくと思うので、毎日1件ずつ、本日からスタートさせていきたいと思っています。

仕事関連のブログはこちらで行いますが、生存確認をどうしようかとも思っています。

とりあえず、毎日ニコニコ生放送とYouTubeの同時配信は続けていますが、YouTubeのメインチャンネルは全然更新しなくなりました。

本当にこれを更新していく価値があるのか、少し疑問に感じ始めているので、ちょっと心が揺れています。

ダイエットの報告についても、するのが正直面倒臭いということもあり、あまり経過報告の動画は出せていません。

しかしながら、ダイエット自体は続けています。

商品発送時にウォーキングをすることは続けていますし、毎朝体重を測って、食べた物を記録。

これが結構いい感じに作用してくれているので、自分の中では筋力量が増えてくるともう少し痩せやすい体になってくるのではないかなとも考え始めています。

このダイエットの記録も、正直毎日ブログで公開していけば、それだけでいいと思うんですが、動画にする意味って何かあるんでしょうか。

収益にならないものに、いつまでも時間をかけていても仕方がないと感じるので、切るところは切って、ブログならブログに集中するべきかなと。

まぁ、Live放送自体はこれからも続けていくので、YouTube関連で収益化できるとしたら、その同時配信のアーカイブを残しているチャンネルかなと。

しかし、正直ただの作業配信なので、こんな放送誰が興味あるのかはわかりませんし、アナリティクスを見ていても、なぜ再生されているのか、私には理解できません。

作業用BGMとして使う人がいるのか、それとも単純に登録してくれている人が見てくれているのか。

作業用としてなら、音楽でも聴いていた方が良いような気もしますが、とりあえず私はこれからも配信のアーカイブについては残し続けていきたいと思います。

過去の放送も見られることがたまにあるので、やはり少なからず需要はある模様です。

更に言えば、再生時間を相当稼ぐことができますね。

1回の放送は最低でも30分以上なので、それをアーカイブで再生してくれるだけでも相当な再生時間になります。

なので、私のYouTubeメインチャンネルもLive放送中心のチャンネルにしようかなとか、今妄想しています。

ちょうど新年度になったので、今日からスタートさせても良いかもしれません。

放送時間は午後9時からにして、1日の終わりにとりあえずまったり出来事を語らうみたいな。

そういった感じのチャンネルに移行させていこうかと妄想しています。

とりあえず、決定したら本日から行動していきたいと思いますので、皆様どうぞよろしくお願い致します。

ということで、今回はここで終わりにしたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また、次回の更新でお会いしましょう。

-Soranekoの自堕落な生活ブログ