どうも、Soranekoです。
ブルーレイやDVDを手軽に楽しめる外付けドライブをお探しの方にぴったりの製品が登場しました。
こちらのブルーレイドライブは、USB-AとUSB-Cの両方に対応しており、幅広いデバイスでの使用が可能です。
Windows7から11、そしてMacにも対応しているので、どんな環境でもスムーズに使えます。
ノートパソコンでも手軽に設置でき、読み書き性能も優秀。
コンパクトなデザインで持ち運びにも便利です。
映画鑑賞やデータ保存をもっと便利にしたい方におすすめのアイテムです。
では、ここからは簡単に商品スペック及びレビューに入っていきたいと思います。
簡単レビューを読まず飛ばしたいせっかちな人はこちらから↓
商品スペック
スペック項目 | 詳細 |
---|
商品名 | 外付けブルーレイドライブ(ブラック) |
対応ディスク | ブルーレイディスク、BD-R、BD-RE、DVD、CD |
対応OS | Windows 7〜11、Mac OS |
接続ポート | USB-A、USB-C(Type-C) |
対応デバイス | ノートパソコン、デスクトップPC、Mac |
再生・書き込み機能 | Blu-ray再生、Blu-ray書き込み対応 |
カラー | ブラック |
conreruru 外付けブルーレイドライブ SY-711
レビュー良かった点
このブルーレイドライブを実際に使ってみて、非常に満足しています。
まず、USB-AとUSB-C両方に対応しているので、古いパソコンから新しいノートPCまで幅広く使える点が便利でした。
特に、最近の薄型ノートPCはUSB-Cポートしかないものが多いので、この互換性の広さはありがたいです。
再生性能も期待以上で、ブルーレイディスクの映像がとてもクリアに再現されました。
動作音も静かで、映画鑑賞中に気になることはありませんでした。
また、データの読み書き速度も速く、大容量データのバックアップにもストレスを感じません。
MacとWindowsの両方に対応している点もポイントで、どちらの環境でも問題なく動作しました。
コンパクトで持ち運びやすいデザインなので、家だけでなく出先でも使えるのが便利です。
普段使いはもちろん、旅行先や仕事用にも役立つ製品だと感じました。
レビュー気になった点
このブルーレイドライブを使ってみて、いくつか気になる点もありました。
まず、接続ケーブルの長さが少し短めに感じました。
ノートパソコンで使う分には問題ありませんが、デスクトップパソコンや少し距離を置いて設置したい場合には延長ケーブルが必要になるかもしれません。
また、ソフトウェアについては別途インストールが必要でした。
再生や書き込みに対応する専用ソフトが付属していないため、自分でダウンロードや購入をする必要があり、この点は初心者には少し手間に感じるかもしれません。
さらに、ドライブ自体の読み込み速度は十分ですが、ブルーレイディスクの種類や状態によっては最初の認識にやや時間がかかる場合がありました。
ただ、動作自体は安定しているので、そこまで大きな問題ではありません。
全体としては満足度が高いものの、細かい改善点があればさらに使いやすいと思いました。
まとめ
このブルーレイドライブは、USB-AとUSB-Cの両対応で幅広いデバイスに対応し、再生や読み書きの性能も安定している点が魅力的でした。
ソフトの準備やケーブルの長さといった細かい点で気になる部分はあるものの、全体的には使いやすく、特にコンパクトさや互換性の高さが印象的です。
映画鑑賞やデータ保存、仕事での活用まで、さまざまなシーンで活躍できる製品だと感じました。
ブルーレイを手軽に楽しみたい方や汎用性を重視する方におすすめできる一台です。
商品が気になったという方は、下記のリンクからストアページに飛んでみて下さいね。
商品購入はこちらから↓
当ブログでは、これからも主にガジェット中心に超簡単にレビューしていきたいと思います。
皆様の生活が少しでも豊かになりますように。
では、また次回の更新でお会いしましょう。